いつもとても励まされています
本当にありがとうございます(n*´v`*n)
1/30
●Kさん読み返してくださりありがとうございます!守たちはいっぱいキスするけどHはまだですねー。今回その先に進めそうでニヤニヤしています(笑)。逆に鈴哉たちは、体を重ねるけどキスはしていません。守たちはラブラブだけどネイトたちはそうでもないとか、守たちは明かりをつけたままだけどネイトたちは消すとか、他にもいろいろ対称的な設定があるので、味の違うBLをそれぞれ楽しんでもらえたらと願っています。
●いつも楽しみに見て居ます。マモルとリュートは何時も見てて可愛いなとかほんわかするなと思います。~
わーありがとうございます!最初から最後まで嬉しいコメント、破顔して読ませていただきました。鈴哉とネイトが少しずつ変わっていく様子を、この先も見守ってやってくださいね。
1/29
●あおいさんあおいさんいつも更新見てくださりありがとうございます。幸せだと他の人にも優しくしたくなりますよね♪リュートはネイトにも、好きな人と一緒にいて嬉しくなってほしいなと願っています。もう自分のそばにいてほしいと思わなくなっています。やったね兄貴離れです!(そして取り残されるネイト…)
1/28
●Kさんゆるい4コマから始めたドーナツタウンがここまでシリアス展開になるとは、作者もびっくりです。1話目の1コマ目なんて「こんにちは!俺まもる!!」ですからね(笑)。もうちょっと何とかならなかったのかしら_(X3 」∠ )_。気負わず描き始めたからこそ、今日まで楽しく続けて来られたのかもしれません。サイトの最初の日記には「初めての漫画だから、絵がどうとか構成がどうとか、クオリティは気にせず、まずは完結目指してがんばります」と書きました。初志貫徹めざして、7年目もがんばります!
1/27
●さやかさんうふふついにR15の予定です。去年は一度もベッドシーン描く機会がなかったから、今年はたくさん描きたいですヽ(*゚∀゚*)ノ
●かっぱさん
かっぱさん、いつも読んでくださりありがとうございます。かっぱさんがお仕事で疲れたとき、私の漫画がエネルギーになっているなら本当に嬉しいです。もっとかっぱさんに元気になってもらえるよう更新がんばりますね。私の仕事は妄想することです。妄想こそ我がライフワーク!
●farfallaさん
消しゴムのカスって邪魔になりますよね(*´▽`*)私は不要な紙を折って卓上ゴミ箱を作って、そこに入れています。リュートはそういう生活の知恵というか伊東家の食卓(これ今でも通じるのかな)というか、おばあちゃんの知恵袋みたいなのは知らないだろうな~と思いながら描きました。こっそり幸せなリュートをこっそり見守ってくださりありがとうございます♪
1/26
●あおいさん備えあれば憂いなしのブレスケア&お風呂上がりです(>v・)タイトル通りの展開なので、二人の初チャレンジ見届けてやってください☆
小学生で源氏物語とはスゴイ!文学少女ですね。私の源氏物語は中学の時、あさきゆめみし(漫画)からでした。ちょっとHな場面にドキドキしたのを覚えています(笑)。
1/25
●レイさんレイさん、いつも更新を見てくださりありがとうございます。キャラたちへ優しい応援、とても嬉しいです。
幸せになってほしいけど切ない状態も好きというお気持ちよく分かります。私の場合、いちばん描きたいのは笑顔なのですが、その前に泣かせたいなと思っちゃいます(笑)。
1/22
●Kさん>つまり問いと答えの繰り返し。あ、もしかしてそれがドーナツタウンの「ドーナツ」たるゆえん?!笑
( ˘ω˘ )o0( かっこいい…パクろう )そうでーす!繰り返される終わりなき問いと答え、ニーチェ的永劫回帰をドーナツの円形で示しているのでーす!!……すみません、本当はセサミ○トリートみたいに英語を2つくっつけたタイトルにしようと思って、セサミ→ドーナツ、ストリート→タウンにしただけです(笑)。あとは藍坊主の「ハローグッバイ」が好きだったのと、単純にドーナツが好きだったからです。タイトルを考えるのが苦手なので、Kさんのように綺麗なタイトルのつけかたに憧れます。
1/21
●りりさん五年も読んでくださっているんですか!?わーありがとうございます!!りりさんの五年分の想いはむげにできません。これはネイトを幸せにせねば…!!これからも、最後までお付き合いよろしくお願いします。
●hyuさん
あああ~hyuさんのサイト、リンクページがある~!!ドーナツタウンも貼ってもらえてる~~(*;▽;*)!!感激です!ありがとうございます!!
小説の量にびっくりしました!長期連載を最後まで書き上げてくださるサイト様は本当にありがたいしすごいなぁと尊敬しています。完結目指して一緒にがんばりましょう!そして一緒になつかしい個人サイトごっこをしたいです。「初カキコです」とか「キリ番ふみました」とか言い合いたいです(笑)。数年前ドーナツタウンにBBSを設置してみたら「どうやって使うんですか?」「こういうの初めてで新鮮です!」といったコメントをいただき、隔世之感を味わいました。個人サイト黄金時代よ…もう一度…。
1/20
●さっちーさんさっちーさんおかえりなさい!社会人生活はいかがですか?きっと一生懸命お仕事に取り組んでいらっしゃるのでしょうね。がんばるさっちーさんステキです♡
1年ぶりにドーナツタウンへ来てもらえて本当に嬉しいです。しかも更新を全て読んで感想までくださるなんて女神ですか!?ありがとうございます(*;▽;*)!
>元々CPが2組いる話では、サブCPの今後が気になってしまうので~
めっっっちゃくちゃ分かります!!!メインCPの影で進展するサブCPとか、当て馬キャラに恋人できて新CP誕生とか、大好きです!!メインCPの痴話ゲンカに巻き込まれる友人Aのあなた!あなたがBL助演男優賞よ!そして次の主役よ!!って応援したくなります。
●詩乃さん
本当に素敵です、という詩乃さんのお言葉に『耳をすませば』の一場面を思い出しました。雫が一生懸命に書き上げた処女作は欠点だらけで本人ですら納得いくものではないけれど、最初の読者になってくれたおじいさんが「がんばりましたね、あなたは素敵です」と優しく言ってくれる場面。観たのはもう何年も前ですが、その場面がいちばん好きで印象に残っています。素敵という言葉は、本当に素敵ですね。胸があたたかくなります。ありがとうございます。
●鈴さん
鈴と書いてれいさんこんにちは!イラスト保存してくださるんですか!?わーありがとうございます!こんなのでよければどうぞどうぞ…!ありがとうございます!受験が終わったら教えてください。お疲れさま絵を描きたいです(*´▽`*)♪
1/19
●続きが気になります…!ありがとうございます。できるだけ早く続きをお届けしたいです!
●ネイト応媛 勉勉しよっ!さん
コメントはすっっっごく嬉しいのですが、ドーナツタウンはR15の自主規制を設けており、15歳未満または義務教育の方には閲覧をご遠慮いただいています。すみませんが、続きはご卒業後にお願いします。その頃にもちゃんとサイトはありますし、いっぱい読んでもらえるよう更新して待っていますので!お勉強がんばってくださいね。
●空太さん
空ちゃんのコメントでサイト7周年に気付きました。お祝いありがとうございます(*´▽`*)空ちゃんが(*ノノ)さんだったころから、もうどれくらいたったのかしら。長年見守ってくれて、仲良くしてくれて本当にありがとう!
今ちょうど作中の季節と現実がリンクしてますね。このまま同時進行できればいいのだけど、たぶん現実に追い抜かれちゃいそう(笑)。マイペースにがんばりますのでこれからもよろしくお願いします。
●みやさん
手書き返信喜んでいただけてよかったー(*´▽`*)みやさんも中吉だったんですね。おそろいですね♪楽しい一年にしましょう!
>すずーネイトをいろんな意味で救ってほしい|´ω`*)チラチラ♡
きっと救って受け止めて…もとい、受けてくれるはずです。いろんな意味で!
●めぃさん
めぃさん更新見てくださりありがとうございます。静かに萌える(一発変換が「燃える」じゃなく「萌える」でした。さすが私のPC…)愛もありというお言葉、ウンウンと頷いてしまいました。愛せたらいいのにと願う気持ちは一種の愛かもしれませんね。鈴哉が今後ネイトにどう接していくか、続きも見守っていてください(*´v`*)
1/18
●ぴーさんギルティ!!って叫び初めて見ました(笑)。本当ですね。二人で愛し合ったらいいのに!でもそうしたら速攻ドーナツタウン完結しちゃうから…。本編のこり二ヶ月分、私のギルティ妄想にお付き合いください。
●Lotさん
素晴らしいなんて!ありがとうございます、嬉しいです(;;)そんな感想くださるLotさんが素晴らしすぎる…。
●うみうしさん
「こいつ俺のこと好きだ」のところは、「俺に惹かれ始めてる」「好きになりかけてる」くらいでもよかったのですが、思いきって書いてしまいました。びっくりさせちゃってすみません。切な萌えてもらえてホッとしました。続きもよろしくお願いします(*´ω`*)
●素敵としか言いようが無いです
やだ…すごくドキっとする…!バーで隣に座った渋いおじさまに真顔で言われるくらいドキっとする…!素敵なお言葉をありがとうございます!
●あおいさん
たしかに鈴哉が年上だったらネイトを甘やかす口実ができたでしょうね。でも年下だから…恋愛経験値も少ないから…(´・ω・`)がんばれスズ!
あおいさん=葵の上を連想して手書き返信しました。実際に髪がとても長いんですね。いいなぁ、きれいなロングヘアー憧れます。
●きゃりけんさん
こちらこそ更新読んでくださりありがとうございます!ネイトと鈴哉への応援しかと受け止めました。幸せを願う気持ちをこめて続き描いていきますね。
●hyuさん
hyuさん三度目まして。一度会ったら友だちで毎日会ったら兄弟なら、三度目の私たちはもうマブダチですね!イエーイBLマブダチ~~!!(勝手にすみません)
「I wish1」最後まで読んでくださりありがとうございます。二人の関係が恋愛関係になるか、友だちか、それとも別の関係になるか、ラストは決めてあるのでぜひ最後まで一緒に見届けてください。
それから、リンクもありがとうございます!とっても嬉しいです!リンク報告いただけるのはいつぶりだろう…!個人サイト大好き人間なので、サイトがあるっていうのがもう嬉しいです(*;▽;*)。もしよければアドレス教えてください♪
●愛してあげてほしいな
I hopeやI wantではなくI wishな感じで、愛せたらいいのにと思ってますねー(*´0`*)
1/17
●長月蘭さん手書き返信喜んでいただけてよかった!そうです、長月さんだからお月見です(*^_^*)。きれいなお名前だなぁといつも思っています。
>とにかく私の中で、なぜか「スズがネイトの好意に確信を持つ」という可能性を全く考えていなかったのです
これ、意外でした。そうだったんですね~。作者と読者でとらえ方が違って面白いです。言語化ちゃんとできてますよ-!考察ありがたいです。ありがとうございます!
11/15
●あおいさん>もう、おまいらくっついちゃえよ(今まで以上に色んな意味で)
肉体的にも精神的にもってことですね(>v・)私は特に肉体のほうを描きたいです(笑)。同じ行為でも心構えが変われば様子も違ってくるんじゃないかなと、描くのが今から楽しみです。
●utaさん
「こいつ俺のこと好きだ」の場面、気に入ってもらえてよかったです。近所の横断歩道と信号機を参考に描きました。幸先いいように青信号です(*´v`*)
●ネイトとスズがついに動き出しそうですね…!!!この2人大好きなので、~
応援ありがとうございます!ついに動き出す…かな…どうかな…!?次の更新も楽しんでいただけたらいいなと願っています。
●めぃさん
小躍りするめぃさん可愛い!私も一緒に踊りたいです。二人で心の中でコンガを踊りましょう(*^▽^)人(゜▽゜*)ノ
●ALNさん
はじめまして。ALNさんは受験生さんなのですね。ドーナツタウンが勉強の励みや息抜きになれているなら光栄です。きっとALNさんのほうが守たちより先に受験が終わりますね。合格したらぜひ教えてください!お祝い絵描きます(*^U^*)
1/14
●澪さん澪さんお久しぶりです。思わずメッセージを!?やったー今回の話を描いてよかったです!ネイトと鈴哉の今後、楽しみにしていてください\(*^▽^*)/
●ラーさん
ラーさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^^*)言葉で言わなくても伝わるフィーリングってありますよね。鈴哉は薄々勘づいていたようです。
●メガネ好きさん
私もメガネ好きです!!(HNを見るたびこう叫ばずにいられません/笑)更新をメガネさんに喜んでいただけて私も嬉しいです。はい、ネイトを幸せにするべく今年もがんばりますね!
●登場人物4人ともみんな大好きなのですが、ネイトが一番好きです。~
ネイトたちを優しい気持ちで応援してくださっているのですね。ありがとうございます。とても嬉しいです。
ヘラヘラして本音を見せないお兄さんキャラが好きです。余裕を奪ってポーカーフェイスを崩したくなります。そんな気持ちを込めてネイトを描いています。いろんな表情を描いてみたいなあ。
11/13
●後、少しなんですね・・・・・・それぞれがそれぞれの道に進んでいくのだなぁとしみじみようやくですね~(*´ー`*)百里を行く者は九十里を半ばとすの気持ちで、気を引き締めて描いてまいります。最後までどうぞお付き合いください。
●LoTさん
LoTさんに素晴らしいと言われてしまった…!やったー今年はいい年になりそうです!ありがとうございます!!
●長月蘭さん
>大好きなドーナツタウンの中でもかなり上位に来るほど好きなシーンかもしれないです…。
長年読み続けてくださっている蘭さんにそう言っていただけるなんて、本当に嬉しいです(*;▽;*)ありがとうございます、すごく嬉しいです!たいへん嬉しい…!←喜びに追いつかぬ語彙力
「こいつ俺のこと好きになり始めてる」とか「好きになりかけてる」とかでもよかったのですが、「俺のこと好きだ」にしちゃいました。もう確信でいいかなと(笑)。
●膝裏さん
明けましておめでとうございます。今年も膝裏さんに彼らを見ていただけて嬉しいです!
今年はネイトと鈴哉の関係に変化の起こる年になりそうです。関係が変わると、変わる前の状態には戻れないから、ハラハラしながら描いています。
●吉さん
吉さん更新見てくださりありがとうございます。今年もドーナツタウンをどうぞよろしくお願いします。
鈴哉は「こいつ俺のこと好きなフリして好きじゃないフリして好きなのでは?」と疑っていたのが今回確信を持ちました。今後の鈴哉の態度にご注目ください。
1/12
●鈴さん9月頃にコメントくださったれいさんですね。またコメントいただけて嬉しいです。ありがとうございます(*´▽`*)
センターお疲れさまでした!長い受験生活もあと少しですね。お体に気をつけて、最後まで自分の努力を信じてがんばってください。守たちと一緒に応援しています。

1/11
●farfallaさん更新見てくださりありがとうございます。多くの閲覧者さんにネイトを好いてもらえていて、作者として大変嬉しいです。よかったねぇネイト…!
先週末から一気に冷え込みましたね。BL妄想して寒さに打ち勝ちましょう!farfallaさんの心をホットにできるよう更新がんばります(`・ω・´)
●utaさん
今年初utaさんだ!こちらこそ、昨年はドーナツタウンを見守ってくださりありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。
2016年は一度もキャラを脱がせられなかったから、2017年こそは脱がせたいです。ヨコシマな新年の抱負です。
1月1日~10日は手書き返信でした
1/10

1/8

1/7

1/6

1/3

1/1

2017
2016
12/31
●あおいさん銀のエンゼル、なかなか集まらないんですよ~。来年も地道に集めようと思います。お菓子つまみながらBLを描こう。(確実に幸せ太りルート)
2017年はドーナツタウンの4人を身も心もさらに近づけてBLさせたいです。がんばります!2016年最後のコメントありがとうございました。
12/30
●まぐさん楽しみにしていただけて嬉しいです!2017年もドーナツタウンをよろしくお願いします。
12/26
●うさ◎さんうさ◎さん、更新を見てくださりありがとうございます。今年はうさ◎さんにコメントを沢山いただいた一年でした!ちびうさちゃんも大きくなったでしょうね(*´▽`*)かわいいだろうなぁ。
ネイトの反応は来年に持ち越しですね。ほっこり展開、どうかな~。見方によってはほっこり?かな??2017年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
12/25
●さやかさんやったーさやかさんにクリスマスにコメントをいただけた!!私へのプレゼントですね!ありがとうございます!!
>ネイすずサイドの甘い絡みも楽しみに待ってます!
お任せください(`・ω・´)来年の創作目標はイチャイチャを沢山描くことです!服を!!脱がせたいなー!!!←あられもない目標
●みやさん
メリークリスマスでした!みやさんは何かプレゼントをもらいましたか?私は毎年シンプソンズのDVDをもらっていたのですが、全シーズン揃ってしまったので、今年は特にありませんでした。あっ、ケーキは食べました!おいしかった!!カロリーと体重を…もらったかな…(´▽`) お正月でさらにもらいそうです。みやさんも、よい年越しを♪
●ああああ…ネイト…リュートが一歩を踏み出せた今、これからネイトがどうなるのか気になります…
更新見てくださりありがとうございます。今年はリュートが守の家族に会ったり何たり、よく動いた一年でした(漫画の中では数週間だけど)。来年はネイトにも活動してもらおうと思っています。来年も彼らを応援よろしくお願いします。
12/24
●あおいさんスズのベッドはスズ臭がするのでしょう(笑)。ちなみにネイトはスズ臭を気に入っています。昔一緒に暮らしたおじいさんみたいな、安心する匂いだからです。
あおいさん、2016年はたくさんコメントくださりありがとうございました。とてもとても励まされました。2017年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
●しいなみるさん
しいなみるさん、更新を見てくださりありがとうございます。『自分の望む自分になって幸せに…』本当にその通りですね。そうなれたらいいなと願いながら私も描いています。時々心を鬼にして描いたりもしますが(笑)、でも、できるだけ笑顔や愛されてる姿を多く描きたいです!
12/23
●穂さんずっと読んでくださっているのですね。応援ありがとうございます。はい、完結目指して楽しくがんばります!ぜひ最後までご一緒ください。
●メガネ好きさん
更新がクリスマスプレゼントだなんて!メガネさんのコメントが私にはクリスマスプレゼントです。ありがとうございます。
来年もメガネさんによいメガネキャラとの出会いがありますように。これからもよろしくお願いします。
12/22
●KさんKさんメリークリスマスでした!いかが過ごされましたか?私は夫とベイ○ックスを見ながら過ごしました。ほのぼのゆるキャラ系かと思いきやがっつりアクション系だったので驚きました(●ー●)新曲を作られたのですね!あとで聴いてみます♪来年もお互いマイペースに創作活動を楽しみたいですね。2017年もよろしくお願いします(*´▽`*)
●長月蘭さん
長月さんのコメントをもらうようになってから、もうどのくらいたったのかしら。(←もうぬげない絵本口調)いつも優しいご感想をくださりありがとうございます。日々励まされています。
>そういえばマモリュはどこまでいったのかしらとそわそわします!
ディープキス止まりです…!本当は服を脱がせてイチャイチャさせたい!させたいんですよ!!!何なら服着てる場面はハダカへの伏線のつもりで描いてるんですよ!!でもたどり着けないまま今年が終わってしまいました(;▽;)オーマイガー!来年の目標は「守とリュートをイチャイチャさせる」です。有言実行!
12/21
●まめこさんまめこさんだー!感想をいただけて嬉しいです!やったーありがとうございます!
小さく描いた吉岡くんも見つけてくださるまめこさん、流石です!!もう吉岡まめこさんです(!?)
12/20
●あおいさんあおいさん、更新見てくださりありがとうございます。あおいさんに見守られながら、3人はそれぞれの道を行き始めました。どの道を進んでも異路同帰でBLにたどり着きますから、引き続き見守りよろしくおねがいします\(*^▽^*)/☆あとネイトも!
●LoTさん
ネイトを心配してくださる優しいLoTさんが好きです!ありがとうございます。ネイトが他のキャラに甘やかされている場面を描くときは、LoTさんや皆様に応援してもらっているのを思い出しながら描いています(*´v`*)
●ネイト、今後どうなるんだろう。つづき、とっても気になります!
続きが気になると言ってもらえるのは作者にとってたいへん大きな喜びです。ありがとうございます。続きも頑張りますね。
12/19
●リュートも未来へ歩き出して、前へ進もうとする、今回のストーリーとても好きです!~優しいお言葉をありがとうございます。最後のネイトが不穏な感じに見えたのですね。彼だけ未来が見えていないからでしょうか。『I wish』ではネイトの心境を描く予定です。来年も4人を応援よろしくお願いします。よい年越しを!
●受験の時の吉岡君のことばとか ほんと息子に聞かせたいです。~
吉岡くんのことをとても心配して応援してくださっているのですね。ありがとうございます。彼が聞いたら泣いて喜ぶことでしょう(;▽;)
努力であれ愛情であれ、報われない想いは辛いですね。振り返ったとき「ムダじゃなかったんだ」と思えるようになったらいいなと、作者も願いながら描いています。
●留輝さん
>次はもう1度くらい年内でしょうか、それとも年明け後でしょうか。
ふふふもう一回更新しました!留輝さん、今年も1年ドーナツタウンを見守ってくださりありがとうございました。もう何年目になるでしょうか(*^^*)お名前を見るたび「あっ留輝さんだ!」と嬉しくなります。2017年もどうぞよろしくお願いします♪
●farfallaさん
farfallaさん、彼らの進路を見守ってくださりありがとうございます。farfallaさんの優しいコメントが大好きです。初めてfarfallaさんにコメントいただいたとき、とても礼儀正しく上品で大人っぽい方だなと感じました。年齢を知ってびっくりしました。あれから数年経ち、もうすぐまた1年が過ぎますが、印象は変わりません。farfallaさんのコメントを読んでいると、私も穏やかで優しい気持ちになれます。励みになりますので、来年もまた、ときどきコメントいただければ嬉しいです(*´ー`*)
12/17
●みつきさんみつきさん、橋本兄弟にあたたかい応援をありがとうございます。リュートが前を向き始めたから、次はネイトの番ですね。弟に負けないようお兄ちゃんも頑張らせたいです!この先も見守っていてください。
11/28
●桜月さん桜月さん、最初から読み返してくださったのですか!?うわーありがとうございます!読み返してもらえるのはとってもとっても嬉しいです。
そしてよくぞ気付いてくださりました\(*^▽^*)/!ありがとうございます、そうですその通りです。もしかしたら過去編でちょっと触れるかもしれません。
11/27
●にコさんにコさんのコメント、とても嬉しかったです。ありがとうございます!単行本や同人誌の予定はありませんが、そう仰ってもらえるだけでありがたいです(*;;*)。完結まで、これからも応援よろしくお願いします。
11/26
●どなつ!さんたうん!!(このやりとり懐かしいです!)どなつさんお久しぶりです。続き読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございます(*´▽`*)
守たちより年下だったどなつさんがリュートより年上に!もうそんなに経つんですね。大人になってから、月日の流れる早さに驚くばかりです。あと数週間で今年が終わってしまうのも信じられません。おかしいな…ユーリ見てたら11月が過ぎ去っていた…おかしいな…(ユーリ7話と10話最高でした)。
完結めざして楽しく描き続けますので、来年もよろしくお願いします。
11/25
●1つだけ気になったことを本当に不躾なことだと思うのですが~とても心のこもった丁寧なコメントをありがとうございます。ご指摘の箇所は、これで正しい状態です。おそらくキャラの立ち位置や目線誘導が定まっていないせいで違和感与えてしまったのでしょう。より読みやすく安定した構図になるよう作画に気をつけてまいります。お気づきの点があれば、またいつでも教えてくださいね。これからもよろしくお願いします。
11/17
●ポプラさんポプラさんお久しぶりです。わー合格通知!!早く届いたら早く安心できますね\(*^▽^*)/ 守たちに応援ありがとうございます。吉岡くんにまで!ありがたいです。みんな合格できるかな~どうかな~。引き続き見守ってください。来年もどうぞよろしくお願いします♪
11/10
●ラーさん(すみません、うーさんじゃなくてラーさんですね…!訂正しました!)
ラーさん初めまして。作者のチョコです。とてもとても丁寧なコメントをありがとうございます。親目線だとこんなふうに感じられるんだなあと新鮮な気持ちで読ませていただきました。
お子様と同じ目線で接していらっしゃるラーさんは素敵なお母さんですね(*^^*)コメントを読みながら、クレヨンしんちゃんのみさえやあたしン家のママみたいな元気なお姿を思い描きました(笑)。ラーさんみたいなお母さんだったら、リュートや鈴哉も自分らしくいられたかもしれません。
ドーナツタウンの4人の恋愛模様も家族模様も、もうすぐ決着がつきそうです(と言いつつ描くのにしばらくかかりそうですが…)。この先も、どうぞ一緒に見守っていてください。
●こんにちは。いつも読ませて頂いております。連載中の「ドーナツタウン」含め、どの作品も考えさせられるシーンや言葉が多いです。~
こんにちは!いつも読んでくださりありがとうございます。
最初の頃は、吉岡くんを描くときスネ夫やイヤミを想像しながら描いていました。性格悪いエリートが周囲にいなかったため、知的な皮肉の言い方のイメージが湧かなかったのです。私の頭の中で吉岡くんが自由に動くまで時間がかかりました。だからリアルと言われると、ビックリします。同時にとてもホッとして、嬉しくもなります。こういう欠点だらけのキャラが好かれるのは嬉しいです。ありがとうございます。
11/9
●あおいさんポジティブな守とネガティブなリュート、お互いの足りない部分をお互いに補い合えたらいいな~と願いつつ描いています。リュートはまだ何をしたいか分かってないようですが、作者の私には今後彼らが何をすべきかちゃんと分かっています。そう、イチャイチャするのです…!抱き合いたまへ、さすれば道は開かれん…!!(空を仰ぎながら目を閉じ両手を広げて)
11/8
●めぃさんめぃさんお久しぶりです。先日金曜ロードショーでめぃさんをお見かけしましたよ!大きな毛むくじゃらに乗っかって楽しそうでしたね。めぃさんいいなあ!
Twitterのイラストを見てくださりありがとうございます。一人か二人描こうと思っていても、つい全員描いてしまいます(笑)。
11/5
●ああ…守…尊い…守の明るさが尊い…更新ありがとうございます。そのようにあたたかく見守ってくださるあなた様こそ、私には尊いです。ありがとうございます(*;▽;*)
11/1
あおいさん一気に寒くなってきましたね…!妄想して内側からあたたまらなくては!!
あおいさんはあんまん派なんですね。私は肉まん派です。どちらもホカホカがおいしいですよね(*´▽`*)キーマカレーまんは、実は食べたことがありません(笑)。
●みやさん
トリックオアトリートでした!ハロウィンが終わると次はクリスマスですね。そしてお正月。漫画の中の季節に追いついてしまいそうです…_(X3 」∠ )_
>ちょこさんのホイミーのおかげであれから全く風邪を引いてません♡
やったー!私のホイミでよければいくらでも!ホイミ!ベホイミ!ベホマズン!!?(←うろおぼえ)私もみやさんコメントにいつも元気もらっています。ありがとうございます。
●れあなさん
れあなさん、はじめの頃からずっと読んでくださっているのですね。長い間一緒に守たちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。
6年かけて、10ヶ月中8ヶ月まで進んできました。『百里を行く面のは九十を半ばとす』の心構えで、残り二ヶ月分を描いてまいります。これからもどうぞよろしくお願いします。
10/31
●10月31日に更新されたリンク先のURL末尾が60_9になっています。61_9が正解だと思われます。修正しました。教えてくださりありがとうございます。
10/27
●家の中に誰も味方がいない吉岡くんが気になります~吉岡くんを心配してくださりありがとうございます。なんてお優しい…!サイドストーリーも描いてみたいなあ。本編には描かないと思いますが、吉岡くんはもう数年したらストレス性のニキビがなおって髪型や眉も整えて彼女もできて青春を謳歌できる予定です。

●最近ツラい事が続いていましたが守をみて元気がでました!!続きを楽しみにしています!!
それは大変でしたね…!お元気が出てよかったです。これからはきっといいことがありますよ。守たちと一緒に幸せをお祈りしています。

10/26
●あきおさんあきおさん、更新を読んでくださりありがとうございます。高校生の進路選択において親は描かずに通れないなと、うんうん悩みつつ描いています(@@)
10/25
●うさ◎さん教えてくださった絵本をネットで試し読みしました!英語圏でもしゃっくりは「ヒックヒック」なのが驚きでした。困り顔のガイコツくんが可愛いです。こういう絵本なら英語を怖がらず楽しめそうですね♪
私のイチオシ絵本はのばらの森の物語です。絵がもう!めちゃくちゃ可愛いのです!!文章もきっと可愛いのでしょう!! I wish I had enough English skills to read it(;▽;)
10/23
●きょろ坊さん一人暮らしだと体調崩したとき大変ですよね(>A<)私が近所なら桃缶もって行ってさしあげたい…!
キョロちゃんパワーありがとうございます。よーしこれで当てるぞー!
10/21
●じじさんじじさんお久しぶりです。続きを読んでくださりありがとうございます。私はあいかわらずのんびり描いていますよー(*´▽`*) じじさんも、気が向いたらまた遊びに来てもらえると嬉しいです。いつでもお待ちしています♪
●蒼海(みく)さん
わーいみくさんだーヽ(*゚∀゚*)ノ!!またコメントもらえて嬉しいです!覚えてますとも、だってみくさんだもの!!お懐かしい…!久闊を叙せてよかったです。
もしよければ連絡先を教えていただけませんか?もっとお話したいです(ご迷惑でしたらスルーしてくださいね)。10年ぶりなのにすみません。みくさんのお名前を見ると気持ちが当時にかえってしまって…。
10/20
●いつもありがとうございます。人っていいなって,いつも思わせてもらっています。~こちらこそ、読んでくださりありがとうございます。私の拙い漫画から「いいな」と思えるところを見つけてくださる、あなたの感受性が素敵だなあ優しいなあと思います。本当にありがとうございます。ハッピーエンド目指してがんばりますので、これからも応援よろしくお願いします。
10/18
●うさ◎さんうさ◎さんも頑張っていらっしゃるんですね。お仕事に趣味に子育てに、日々お忙しいでしょうがお体に気をつけてくださいね(*^_^*)。
守が英語をがんばる姿を描くために、参考程度に自分も復習してみたら思っていたより出来なくて焦りを覚えたのが英語熱のきっかけです。絵本すら読めないとは…。せめて好きな絵本くらい読めるようになりたいです!
●べべたろうさん
べべたろうさん、5年前から読んでくださっているのですね。長い間ありがとうございます(*;▽;*)優しいコメントに励まされました。ここまできたらあともう5年!完結までお付き合いよろしくお願いします。この先は5年もかからないはずです。きっと…たぶん…願わくば……。
●大好きです
やったー!ありがとうございます!
10/17
●LotさんLotさんに漫画を読み続けてもらえて嬉しいです。素敵の一言、ときめきました。ありがとうございます!
●かいさん
>チョコさんは実生活だと守みたいな男性がタイプなのでしょうか?o(^o^)o
Σ(*´ー`*)ばれている…!そうです、学生時代は明るい野球部タイプが好きでした。そして今の好みは夫です♡(ノロケ)
悲観主義のリュートと楽観主義の守、お互いに短所を補い合っていけるといいのですが…。コメントありがとうございました!
●あおいさん
あおいさん、いつもご感想ありがとうございます。エアコン情報も参考になります。やっぱりつけっぱなしがいいのかもしれませんね。もう少し寒くなったら暖房の出番ですが、暖房も低温でつけっぱなしにしようかしら。
オモチャ缶を3回も!?すごい!!あおいさんもエンゼルパワーください!ください!!
10/13
●Jackさん受験の先輩からの優しいご感想にとても励まされました。Jackさんありがとうございます。みんな揃って同じ大学へ行ってくれたら作者的には妄想しやすくてありがたいのですが(笑)、そうもいかないので、心を鬼にして(あるいは無にして?傍観者にして?)描いています。彼らの大人への第一歩をこの先も見守っていてください。
10/12
●おかめさんおかめさん、ドーナツタウンをまた読み返してくれたのですね。ありがとうございます。よい気分転換になれていましたら光栄です。
現実逃避、いいじゃないですか!私も描いてる間は現実を忘れて妄想の世界へ行っています(笑)。一緒に妄想トリップしましょう(*´U`)人(´ワ`*)
10/11
●みやさんみやさんがお元気になられてよかったです!もっともっとホイミー\(*^▽^*)/。○+◎☆*
●Kさん
How's your trip? I hope you enjoy it. I'm very glad to receive your comment again. It is kind of you to advise me. Following your advice, I've began to use an English vocabulary notebook. It'll take me two months to finish it.
It is~to...構文を復習したので早速使ってみました(*・v・*)。初級の単語帳と薄い文法問題集に取り組む日々です。年内に中学分が復習できるといいな。絵本は、1つめの物語を読み終わりました。挿絵が可愛くてひたすらうっとりしてしまいます。私の汚れた魂が浄化されそうにな可愛さです。
10/9
●どろりんさん私は子ども目線で描くことが多いから、親目線からのご感想はとても興味深く、参考になります。ありがとうございます。
>一番大切なことは愛情を(親子でも恋人でも友達でも)言葉で伝えることだな~
本当にそうですね。とくに愛情や感謝の言葉はできるだけ伝えていきたいなと思います。あと萌えも(笑)!
言葉で伝えることを考えるとき、私の頭に二つの詩が思い浮かびます。ひとつは吉野弘さんの有名な詩『burst. 花ひらく』、もう一つは『葉っぱのフレディ』の作者レオ・バスカリアさんの本に載っていた詩で、大まかにしか覚えていませんが、「いまや地球の裏側にいる人とだって会話ができる。だが父親と娘は会話しない。地球と宇宙とだって会話ができる。だが同じ部屋にいる母と息子は会話しない」といった内容の詩です。これらの詩を思い出すたび、心を伝え合うことの難しさを感じながら、切望してしまいます。
10/8
●きょろ坊さんきょろ坊さん、更新みてくださりありがとうございます。お忙しそうですが、きっと充実していらっしゃるのでしょうね。素敵です。お体に気をつけてがんばってください(*^^*)。
全然関係ない話ですが、チョコボールのエンゼルを集めています。

じゃーん!5枚で交換まで、あと3枚です。きょろ坊さん、キョロちゃんつながりで当選パワーをください…!(ムチャぶり)
10/7
●めぃさんめぃさんお久しぶりです!漫画を読み続けてくださりありがとうございます\(*^▽^*)/
勉強出来るにこしたことはないけれど、生き抜く力を身につけるほうが大事というご意見、とても納得します。最終的に大事なのは人間味って霊幻師匠も言ってました(モブサイコ)。学習で得た知識を生きる知恵として活用していけたらいいですね。それを漫画で表現できたらいいのだけど、難しそう…!
●ponさん
ponさん、繊細に優しく、キャラの心情に寄り添って読んでくださりありがとうございます。作者冥利に尽きます。
鈴哉に共感なさるponさんも真面目で一生懸命な方なのでしょうね。真面目な人は真面目に悩んで傷つくけれど、そのぶん真面目に愛されて真面目に幸せになれる人だと思います。そうなってほしいなと願いながら描いています。これからも、弟分として鈴哉を応援してやってくださいね。
10/6
●あおいさんあおいさん宅でもエアコンつけっぱなし実験を!結果はどうでしたか?我が家は普段と同じか少し安いくらいの電気代でした。来年からも実行しようと思います。
更新&ハロウィン絵を見てくださりありがとうございます。ハロウィンカラー大好きです。この季節になるとつい描きたくなります(*´ー`*)
●まめこさん
吉岡くんのミューズまめこさんこんにちは!更新読んでくださりありがとうございます。鈴哉の母親への感想も嬉しいです。初登場の頃は「芯の強さを表すためにつり眉っぽく描こう!」と思っていたのに、最近は、息子を想う母親っぽく描こうとしてヘニャ眉が増えました。穏やかに見えるのは眉の印象もあるかもしれません。教師モードのときは意識してつり眉に描いています(`・ω・´)
●百舌さん
百舌さん、ご感想ありがとうございます。几帳面な鈴哉にはネイトのいいかげんさが心地よいみたいです。この先も二人を応援よろしくお願いします。
●更新お疲れさまです 本当にチョコさんの漫画が好きです…~
なんて優しいお言葉!!ありがとうございます、心があたたかくなりました(*;▽;*)これからも完結目指して更新していきますので、最後までお付き合いください。
●あまねさん
鈴哉を気に入ってくださったのですね。優しい応援をありがとうございます。鈴哉も他のキャラたちも、それぞれに納得いく進路を自力で選びとらせたいです。
●最近のスズとお母さんの関係好きです。
キャラクター同士の関係を好きと言ってもらえるのは、キャラ単体を好きと言ってもらえるのとは違った喜びがあります。ありがとうございます(*^^*)
●更新ありがとうございますううう!!スズナリの決断、気持ちがすっきりした状態で~
こちらこそ、更新見てくださりありがとうございます!楽しく一生懸命描いています。一緒に楽しく読んでいただけることが何よりのご褒美です。これからもよろしくお願いします。
10/5
●LoTさんLoTさんお久しぶりです!更新読んでくださりありがとうございます。お褒めにあずかり光栄です(*^v^*)
●更新分拝見しました。スズがT大を選んだことに、何だかとてもほっとしました。~
とても丁寧なご感想をありがとうございます。親や友人の助言に従わずQ大を貫くほうがいいかなとも考えたのですが、行きたい理由が大学の魅力にあるのではなく「他人にどう思われるか」に依拠するのであればやはり選ばせてはいけないと思い今回の展開にしました。ほっとしたと言っていただけて作者もほっとしています。あとの3人の進路も、どうぞ見守ってやってください。
●utaさん
utaさんお久しぶりです。ドーナツタウンを最新話まで読むのはお時間かかったでしょう…!気に入っていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
四人で一緒に住んだら楽しそうですね。衛生管理は鈴哉、金銭管理はリュート、食事はネイトで娯楽・コミュニケーションが守担当で役割分担できそうです

●緑のカーテンさん
緑のカーテンさんこんにちは。ミ○ド行きました行きました!私はポンデとダブルチョコを買いました。ス○ーピードーナツ可愛いですよね。可愛いドーナツを食べる緑のカーテンさんも可愛いだろうなぁ(*´▽`*)
吉岡くんは物語的にいい仕事してますね(笑)。作者は大助かりです。
9/22
●うさ◎さん英語楽しい♪と思えるうさ◎さんだから英語が達者なのですね。私も楽しみながら上達したいです。うさ◎さんと英語でおしゃべりできるようになったらいいなあ(*´▽`*)
更新お休みしていてすみません。最近は英語や読書や他の趣味に心が向いていて…。インプットしたものを消化吸収してアウトプットに役立てていきたいです。
●Kさん
Thank you for your comment. The answer to your question is that I have many things I want to do. Studying English is one of them. I bought a book named "The Complete Brambly Hedge" . I love the illustration of it very much! I want to read the book. This is why, I start studying English.
一目惚れした絵本の日本語版が売り切れ&中古は1万6千円というメチャ高設定だったため、海外版を買ったのですねーー文章読めないのですねーーー(´;ω;`)!!本当に挿絵がすばらしいので、この世界観を楽しむために英語の復習を始めました。もっと英語に慣れて、好きな海外作家の本を原文で読めるようになったら最高だろうなあと夢見ています。
英語熱が冷めるまで更新の優先順位下がってしまうかもですが、英語を楽しむ気持ちとBL妄想を楽しむ気持ちは別ベクトルなので、それぞれ楽しんでいきたいです。
●鈴さん
漫画を読んでくださりありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです。鈴さんは受験生さんなのですね。現役の方に読んでいただくと、矛盾や違和感を見つけられそうでドキドキします(笑)。
受験勉強お疲れさまです。いつでもまた、息抜きに読みにいらしてくださいね(*^▽^*)
9/19
●うさ◎さん発表会、うまくいきますように(*´人`*) 創作でも運動系でも他のジャンルでも、頑張っている人を目にしたり耳にしたりすると、私も頑張りたいなと刺激を受けます。
Thanks for your advice! まだ「try to」と「try ~ing」の違いがあやふやです。時制も・・・。使いながら身につけていきたいです(*´□`*)
9/18
●いつも素敵なお話をありがとうございます!いえいえ・・・!絵も話も、未熟だなあともどかしく実感しています。穏やかな心で楽しんでくださる閲覧者さんに感謝しています。ありがとうございます!
9/17
●よしおかああああ!いいぞー!そういう意見は貴重さ・・・!意見してくれる人はありがたいですね。作者的にも、吉岡くんは物語を動かしてくれるありがたい存在です。
9/16
●Kさん本業が順調でなによりです。ご旅行も楽しくなりますように♪次の更新は、Kさんが戻られた頃かな~。
話は変わるのですが、英語に慣れたいな、抵抗感を薄めたいなと思い、先月から勉強を始めました。よかったら英語で話しかけてください(*´ワ`*)
I've been studying English since last month. Please talk to me in English. I'll try to answer in Englsh. I want to improve my English skill.←現在の精一杯
●ちょっと絵のタッチが変わりましたか?:-)
本当ですか!?どこだろう!?絵は日々練習中です。バランスがあまりに乱れているときは教えてください(><)。自分では気づきにくいので・・・。
9/13
●長月蘭さん>守の体重が増えてるww
増やしました(笑)。筋肉質設定なのに軽すぎかなと思って。他の3人も+5kgあってもいい気がしています。
9/12
●長月蘭さん蘭さんはまだバケーション期間なんですね。大学生は夏休みが長くていいなあ(*゚∀゚*)たくさん楽しめましたか?守たちも大学生になって自由と若さを謳歌させてあげたいです。
ツイッターのイラストを見てくださりありがとうございます。普段描かないような絵や色にチャレンジしました。ネイトが黒服以外を着る日は、いつになるかな~。
●更新嬉しいです…!ありがとうございます!吉岡…どう転ぶのか気になります!
こちらこそ、更新を見てくださりありがとうございます。吉岡くんのその後も時々描くかもしれません。一緒に見守ってください(*´v`*)
9/11
●あおいさん「家から近いから」もアリだと思うんですけどね。ツイッターのイラストも見てくださりありがとうございます。出番の少ないネイトを多めに描いています(笑)。
9/10
●よしおかくんがとってもいいキャラしてますよね。まっすぐ鬱屈してて、いい子だなと思います。まっすぐ鬱屈しているという表現、とても素敵ですね。そんなふうに捉えてもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
9/9
●桜月さん更新を読んでくださりありがとうございます。吉岡くんは学歴重視でエリート志向強いから、そうでない鈴哉や守がしゃくに障るようです。それぞれが何を重要視して進路を選ぶか、この先も見守っていてください。
9/8
●Kさん「ぼくにくれよ!」は「ムリだろ!!」ってツッコミながら描きました。ムリと分かっていても言いたくなる心境を察してもらえて嬉しいです。長旅、どうぞお気をつけて!
●みやさん
わーお体大丈夫ですか!?季節の変わり目、どうぞご自愛ください(´;ω;`)。更新でみやさんのテンションをあげられたのなら何よりです。みやさんへ、届けホイミ-!
●ボッチさん
『続編全裸待機』!今ここに、作者が言われて嬉しい六文字熟語が爆誕!!ありがとうございます!!
9/6
●新着読みました!受験生3人色々理解できる所がありました。自分は守タイプなので~更新読んでくださりありがとうございます。ズバズバ言ってくれる人がいると、視野が広がるかもしれませんね。
●緑のカーテンさん
吉岡くんは家で教育ママにHP削られまくってるから、カーテンさんのホイミをさぞ喜ぶことと思います。ありがとうございます(´;ω;`)
9/5
●coroさん吉岡くんいいキャラですか?やったー\(*^▽^*)/!
●樹さん
樹さん、初コメントありがとうございます。更新楽しみにしてもらえて嬉しいです。ネイトと鈴哉の関係の行く末、ぜひ一緒に見届けてください!
9/4
●宮古はるかさんはるかさんに格好いいと言ってもらえて吉岡くんも喜んでいると思います。ありがとうございます。
●更新ありがとうございます!ああ…「身の程知らず」…まあ、たしかに…うーーんでも…みんながんばれ!
更新読んでくださりありがとうございます。それぞれの頑張る姿、これからも応援していただければ幸いです。
●透さん
臨場感があったなんて言われたのは初めてです。とっても嬉しいです!透さん、ありがとうございます。
●ドーナツタウンをこっそり見守る者さん
ドーナツタウンのキャラたちを見守ってくださりありがとうございます。吉岡くんにときめいてくださるとは…!女神様かな??
●かいさん
ドーナツタウンで一番好きかもなんて、1位になれた試しのない吉岡くんが知ったらうれし泣きしちゃいます。ありがとうございます。
●いつも読んでます!さん
その映画、私も気になっています。眼鏡キャラが出てくるのですね。見なくちゃ(使命感)。
●いつも楽しみに拝見しています。主要メンバーも大好きなんですが、~
とても嬉しくて繰り返し読ませていただきました。吉岡くんの気持ちにより添ってくださりありがとうございます。私もキャラたちも幸せ者です。
●まめこさん
まめまめしいからまめこさん(笑)!なんて可愛らしい!いつか使わせていただくかもしれません(*´v`*)
●すみません、先ほど吉岡君の件で拍手をお送りしたものです。感想の中で「才能」という言葉を~
いえいえ、お気になさらないでください!重ね重ね丁寧なメッセージ、本当に嬉しくありがたいです。
●つきたてのおもちさん
HNめっちゃおいしそうですね…!応援ありがとうございます。更新これからもがんばりますね。
●更新お疲れ様です!!今回も楽しく読ませて頂きました。BLとはまた違ってスズと吉岡くんの友情が~
たくさんのご感想&受験生たちへエールありがとうございます。吉岡くんは母の影響で他人を責める口調になりやすいです。音は小心者だから、たまに言い過ぎて後悔しています。
●れいさん
吉岡んくんはnotイケメンのつもりで描いているので、イケメンと言われてびっくりです。でも嬉しい!ありがとうございます。
9/3
●lizさんlizさん、ドーナツタウンをお時間かけて読み返してくださったのですね。なんてありがたい…(*;▽;*)!
4人それぞれの表情を好きと言ってもらえて嬉しいです。鈴哉の泣き顔は楽しくてつい描いちゃいます(笑)。眼鏡キャラから理性奪うのが大好きです。
●Lotさん
LoTさんお久しぶりです。拍手ありがとうございます。読み続けてもらえるのが何よりのご褒美です(*´ー`*)
●ちよさん
ちよさん初めまして、作者のチョコです。好きなものはチョコレートとBL、最近ハマっているものはモブサイコ100のアニメです。ストレス解消法は漫画を読んで泣くことで、いちばん最近では星守る犬と続星守る犬を続けて読み両方泣きました。ちよさんと少しでも共通点があれば嬉しいです。もしよければちよさんの好きなものも教えてください♪
吉岡くんや鈴哉、ネイトを応援してくださりありがとうございます。全員が笑顔になれる日まで、一緒に見守ってくださいね。
●吉岡~~~~(;_;)(;_;)すきだ
ありがたや~~~(;-;)
●うさ◎さん
バレエがんばるうさ◎さんこんにちは。妄想がんばるチョコです\(*^0^*)/
吉岡くんが良い奴っぽく見えているならありがたいです。進路は難しい問題ですね。でもどの道を選んでも異路同帰でBLになるから大丈夫!みんな夜のセンター試験を受けてBL大学に合格します!
9/2
●まめこさん吉岡くんを描くたびまめこさんが喜んでくださるので、私もとっても嬉しいです。ありがとうございます!
性格も顔もよいキャラではないのに優しく愛でてくださる、まめこさんは女神様です。いつか吉岡くんに彼女が出来るときは、まめこちゃんって名前にさせてください(笑)。
8/31
●最近このお話をネットで見かけました!とっても素敵で1日で今までの分全部読んじゃいました!!続きも楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ広いネットの海から当サイトを見つけてくださりありがとうございます。1日で読んでくださったとは!続きも頑張らなくちゃと気合いが入ります。これからもどうぞよろしくお願いします\(*^▽^*)/
8/30
●麦さん年単位で読み続けてくださっているのですね。麦さんありがとうございます!鈴哉推し嬉しいです。これは張り切ってメガネ描かねば!
お仕事めちゃくちゃ大変じゃないですか!?20時間って…(´;ω;`)お疲れさまです…!麦さんにドーナツ差し入れたいです

8/27
●ありますあります!!テスト直前のあれ?いけるんじゃね?っていう謎の自信!~ありますよね!私は同人誌が締め切りに間に合わないかも!?となった時、謎の余裕を体感しました。あれ何なのでしょうね。現実逃避かな(?-?)
鈴哉への応援ありがとうございます!彼らの進路、この先も見守っていてください。
●あおいさん
守は楽天的な性格ですね(A´▽`;)。リュートが悲観的で鈴哉が現実的、ネイトは刹那的かな。私は妄想的です!(「的」ってつければいいかな的な)
あおいさんはコーヒー派なんですね。毎日コーヒーを飲むと健康に良いとテレビでやってました。私も飲もうかな。もう少し涼しくなってきたら、ココアも美味しいですよね♪
8/26
●yuuさんyuuさん初めまして。作者のチョコです。漫画をyuuさんに気に入ってもらえてとっても嬉しいです!萌えフィーリングが合うんですね。やったー\(*^▽^*)/
もう少しで完結するように見えるでしょうーでもここからが長いんですよー(笑)。最終話を見据えて、描きたい場面を取りこぼさないよう完結に向かって前進していきたいです。番外編も、ifカップリングとか鈴哉が守に惚れるきっかけとか、描いてみたいなぁ。
8/25
●未完成人さん夜にウェブ漫画を読むとのめりこんじゃいますよね。夜更かししていっぱい読んでくださりありがとうございます!未完成人さんの夢の中へドーナツメンバーをお礼に伺わせますね。(つ*´ー`*)つ ~~~

応援心強いです!これからも完結目指して更新していきますので、どうぞよろしくお願いします♪
8/24
●うさ◎さんうさ◎さんのもしもしはバレエなんですね。バレエかっこいいです!頑張ってください(*´▽`*) 体型も体力もキープが難しそう。すごいなあ、努力家ですね。
わたしのもしもしは何だろうと振り返ってみましたが、あまり悔しかったことがない気がします。どちらかといえば、もしあの絵をスキャナに挟みっぱなしにしなければとか、もし友人にパソコン見せる前にあの検索履歴をクリアしておけばとか、消し去りたい過去ばかりでした。恥の多い人生を送ってきました…。
8/20
●ねこねこさん猫好きの私にはたまらなく魅力的なHNです!ねこねこさんコメントありがとうございますニャー!
ドーナツタウンを楽しんでいただけて光栄です。BLサービスの足りない展開続きで不安だったタイミングにねこねこさんから応援コメントを頂き、とてもうれしくなりました。これからもがんばりますので応援よろしくお願いします(=^ω^=)ニャー
●リュート…つらいお… 更新ありがとうございます
こちらこそ、更新みてくださりありがとうございます。リュートは周囲にかなり甘やかしてもらってるので大丈夫大丈夫(*´ー`*)
●おかめさん
おかめさん、守に応援ありがとうございます。声援を励みにして、受験も恋愛もがんばらせますね!
8/19
●れいさんれいさん、優しいコメントをありがとうございます。守パパはリュートが怯えずにすむような相手にしたいと思いながら描きました。無事に嫁がせてあげたい親(作者)心です。
●あおいさん
あおいさんいつも更新を読んでコメントくださりありがとうございます。はい、私は元気ですよー!先月から『エアコンはこまめに消すよりつけっぱしがエコ』は本当か実験中です。おかげでとても快適です♪電気代の請求が怖いけれど…。
ドーナツタウンの大人キャラは褒めて伸ばすタイプばかりですね(笑)。私自身が反骨精神ないもので。甘っちょろい作者の甘っちょろい漫画です(+U+)
●みらくるさん
守パパそんなにいい人じゃないですよ。リュートを「先生」と呼び敬語で話すのは、息子の恋人として認めていないからです。あくまでも家庭教師として接する姿勢を崩しません。否定はしないけど肯定もしづらい、様子見段階なのです。
8/14
●ぽめさんわー読み返してくださったのですか!?最初から!?ありがとうございます!ぽめさんとぽめさんのお盆休みにありがとうございます!!夏休みばんざーい!!
私のお盆は、夫と二人で温泉に行ったり筋トレしたりして英気を養いました。楽しかったけれど、お絵かきしたくてもどかしかったです(笑)。
8/13
●KさんロマンスのKさまどうもありがとう~!!ヨイショしていただけるたび簡単に木に登っているチョコですブヒブヒ。
ドーナツタウンは受験生の物語ですが、ようやく今の話でセンター試験を迎えました。現実のセンター試験がなくなるまでには完結させたいです。2020年くらいでしたっけ?四年あればヨユーヨユー!(フラグ)
。Kさんも音楽活動頑張ってくださいね。ジャンルは違っていても、好きなモノに熱意を注いでいる人の姿は励みになります。
●せんさん
落ちこんだときにドーナツタウンを読んでくださっているのですね。せんさんにホイミをかけられているなら嬉しいです。
拙い漫画ですが、登場人物も作者も一生懸命がんばりますので、これからもお付き合いよろしくお願いします。。
8/12
●長月蘭さん家族とはいえ趣味仲間ではない人の前で絵を描くのは気まずいです…!夫のいるお盆休みは健全に過ごす一週間になりました(*´ー`*)
蘭さんはバイトをなさっていたのですね。会場付近でそんな状況とは、会場内はさぞかしすごいことになってるんだろうなあ。「三万くらい持っていって好きなジャンル大人買いたい」と友人に言ったら「三万なんてすぐなくなるよ。」と真顔で即答されました。夏コミやばい。
8/11
●かいさんかいさんこんにちは!暑い中そしてお忙しい中講習おつかれさまです。先生の仕事は授業や生徒と触れ合うことだけと学生の頃は思っていましたが、かいさんや知人の教職関係者の話を聞いていると、本業以外の雑務が多くてびっくりします。重松清の「せんせい。」に書いてありましたが、先生って単なる役職や呼び名じゃないですね。生き様ですね。先生なかいさんかっこいいです。
守はリュートと同じ大学に行きたいのですが、行けるかどうか…。お盆休み中の夫の目を盗んで、こそこそ続きを描いています。
8/8
●まめこさんまめこさん、更新を見てくださりありがとうございます。ツイッターの吉岡くんもまめこさんに応援してもらえて照れながら喜んでいることでしょう。よかったね吉岡くん…!
守も守なりに頑張ったけど、守なりだから…。チューいたりイチャイチャしたりしてたから…(それ言ったらスズもネイトとカラオケ行ってたけど)。彼らの進路がどうなるか、続きも見守っていてください。
8/7
●みやさんみやさん応援ありがとうございます。仰るとおり、受験は人生の大きな分岐点ですね。守たちはどの道を選ぶか…。どの道もBLハッピーエンドへ続いていますので、安心して見届けてもらえたらと思います。どうあがいても最後はBLですイエーイヽ(*゚∀゚*)ノ!!
8/6
●can*.。さんcan*.。さんお久しぶりです。のんびり更新なので、のんびり見続けていただけていることが、とても安心して嬉しいです。
>あと少しで完結...楽しみはもちろんですが、実は寂しさの方が勝ってます(笑)
そんなふうに言っていただけるなんて作者冥利につきます…!大丈夫、ここからまだ長くかかりそうです(笑)。これからものんびりお付き合いください。メッセージいつでも両手広げてお待ちしています\(*^▽^*)/
8/5
●Yueさん切り絵のYueさん!わーい、お久しぶりです。遊びにきていただけて嬉しいです(*^▽^*)心のデトックスに貢献できていますか!?できていたらいいな~。
COPYを読み返してくださったのですね。きっとクロノたちも喜んでいます



Yueさんのように優しいお母さんに応援してもらえて息子さんは心強いと思います。受験がうまくいきますように、お祈りしています。ぜひまた、いつでもいらしてください♪
●絢さん
全部読んでくださったのですか!?ありがとうございます!ありがとうございます!!私の六年分も妄想が報われました…(;▽;)!!
絢さんに気に入ってもらえてとっても嬉しいです。ぜひいっしょに完結を見届けてください。
8/4
●Kさんいえいえ、Kさんやっぱり褒め上手ですよー!気持を込めて褒めてくださるから、こんなに嬉しくなるんですね。いつも本当にありがとうございます。
。完結するまでどれくらいかかるか分かりませんが、二年後も三年後も、飽きずに(飽きてしまっても思い出した頃にふらっと読みに来てもらえるように)、私も最後まで楽しくがんばりたいです。
異国の恋愛、順調そうで何よりです(*´▽`*)。読書の秋芸術の秋と色々ありますが、Kさんの今年はロマンスの秋ですね♪
●他人のことに鈍感で直情的、その場その場の感情任せの守にはとにかく現実を見て欲しいです~
もっともなご意見だと頷きながら拝読しました。問題解決基準が自分本位なのは守の短所です。相手の身になって考えているつもりで、実際は相手を自分に置き換えています。俺ならこう思う、俺ならこうする、なんで他の人はこうしないんだろう?って。Q大志望も守の独断です。リュートは一度も肯定も賛成もしていません。
受験を通して現実を学び、他者基準的感覚を身につけさせていけたらと思っています。今後も見守っていただければ幸いです。
8/1
●ビオラさんビオラさん、マンガを大好きと言ってくださりありがとうございます。ビオラさんに楽しんでもらえて、とっても嬉しいです(*^ワ^*)。
受験生さんには勝負の夏休みですね。守がリュートに家庭教師を頼んだのも8月でした。10代なら半年あれば学力は本当に伸びますから、きつい時もあるでしょうが最後まで粘って粘って、大きな桜を咲かせてくださいね。ビオラさんが第一志望に合格できますように心よりお祈り申し上げています。
7/31
●わかる…もしを考えてしまうその気持ち…更新ありがとうございます更新みてくださりありがとうございます。もう一度やり直せたらと思う結果になること、ありますよね。
7/30
●あおいさん守へ優しい応援をありがとうございます。いろんな苦難を乗り越えてきたあおいさんだからこその励ましですね。苦難をほとんど乗り越えてない(というか苦難に出会ってきていない)守には、今回の結果が自分を見つめ直す機会になるでしょう。
●受験 みんな頑張れ!!
応援ありがとうございます。はい、がんばってもらいます!!
7/29
●長月蘭さん蘭さん空手をなさるんですね。ますます蘭ねーちゃんだ!かっこいいヽ(*゚∀゚*)ノ じゃあ私は逆コナンくんになりますね。見た目はおとな、頭脳はこども!(ただのアホ)
守にはつらい判定が出てしまいましたが、これも試練…。乗り越えてもらえおうと思います。鈴哉も、T大にしろQ大にしろ、センターは実質足切りなので二次からが本番です。
●yukiさん
yukiさんの受験のときを思い出したのですね。この時期、先生の存在は大きいですよね。受験経験者たちの声を聞きながら守が選ぶ進路、どうぞ見届けてやってください。
●澪さん
澪さん、お久しぶりです。読み続けてもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます♪
>リュートに早く抱き締めてもらって、守! って初めてまもリューが早く見たいって思いました笑
私も描きたいです…!服を着ている場面は全部、服を脱ぐためのつなぎだと言っても過言ではありません。ネイトたちも脱がせたい!
7/26
●うさ◎さん旅行に行っておりました。ただいまですー!旅行中は日の光のもと健康的に生活するすばらしさに包まれていたのですが、ひとたび帰宅してパソコンをつけたらもうダメですね。速攻ネットの世界の魔力にとりこまれてしまいました(笑)。はーやっぱりネットはいいな~~~_(:3 」∠ )_
7/25
●がんばれがんばります!
7/23
●hyuさんhyuさんお久しぶりです。拍手のコメントページを開いたらhyuさんのコメントが一面に現れて、とてもびっくりしました。こんなにたくさん…!望外の喜びです(*;▽;*)
短編を描いていた当時の心境を思い出しながら、一つ一つの感想を読ませていただきました。とても懐かしい気持になりました。本当にありがとうございます。
ドーナツタウンは短編のように一気呵成とはいきませんが、マイペースに着実に完結目指して描いていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。
7/22
●うさ◎さん英語を絡めた漫画!?描きましょう描きましょう!ついでにBLも絡めましょう!BL英語漫画なら、楽しく英語を学べそうです(^▽^*)
●そらさん
そらさん、応援メッセージありがとうございます!守を好きとってもらえて嬉しいです。受験をどうぞ見守ってあげてくださいね。
7/21
●あおいさん守の親は作者にとっても、たいへんよい親です(笑)。今でこそ放任主義ですが、幼い頃は乳母日傘で大事に育てられたんじゃないかなと思います。
●きょろ坊さん
あの恐怖のセンターを2度も…!きょろ坊さんよくがんばりました!!えらい!!守も頑張りました!えらい!受験回が終わったらたっぷりリュートとイチャイチャさせてやりたいです。
7/20
●KさんえへへKさんはとても褒め上手なので、私は返信しながらいつもニコニコしてしまいます。えへへうへへ、ありがとうございます。
本当だ!最初にKさんにコメントをいただいてから、もう1年経つんですね。早い…!二年目も、どうぞゆっくりお付き合いください。お互い褒めあって伸びましょう!(私が伸びるのは鼻の下くらいですが)
●更新早い…うれしい…これからも応援しています
やったーありがとうございます。完璧より完成を優先させて描き進めています(`・ω・´)
●おかめさん
応援ありがとうございます。守は二次試験を、私は更新を、がんばります!
●夏月さん
夏月さん、またご感想をありがとうございます(*^^*)リュートは家族に溶け込んでますね。お婿に行く日もそうです(!?)
センターの速報は厳しい結果が出てしまいました。二次をどうするか、この先も守たちを見守ってあげてください。
7/19
●まめこさんまめこさんいらっしゃいませ!更新、いつも読んでくださっているのですね。ありがとうございます(*;▽;*)
感想はお気を使わず。読んでもらえるだけでとっても嬉しいです♪まめこさんの応援を励みに、守たち頑張らせますねー!
7/17
●あおいさん更新、親の気持ちで見守ってくださりありがとうございます。私もクレヨンしんちゃんを見ていると、みさえやヒロシ目線になっている自分に気づきます。大人になりにけり…。
最終回を迎えるのを寂しいと言ってもらえてありがたいです。でも安心してください、このペースだと当分先になりそうです(笑)。
●ライチさん
(返信不要とあったのですが)ライチさん、丁寧な優しい応援コメントをくださりありがとうございました。とっても嬉しいです!
●夏月さん
夏月さん、更新見てくださりありがとうございます。英語の失敗は数学で取り戻せたようです。やったね守!
●空太さん
空ちゃんだー!ご感想ありがとうございます。全員好きと言ってくれる優しい空ちゃんが私も好きです(*^^*)やったー!両思い!!
熱中症をゆっくり言うネタ、いいよね~~。描いてもいいんだよ~~(紙とシャーペンを差し出しながら)。
●meさん
驚かせてしまってすみません。守にとって、悲喜こもごもの受験です。
7/16
●LoTさんLoTさんもセンターダメダメ人間だったのですね。同志よ…!私もダメダメで、第三志望の大学へ進むことになりました。
守には第一志望へ進んでほしいなぁと思いながら描いています。でも、応援する私の隣で「そううまくいくかな?」とささやく、もう一人の私がいるのです…。
●夏月さん
夏月さん、更新見てくださりありがとうございます。英語の失敗は数学で取り戻せたようです。やったね守!
7/15
●守-!!!
●夏月さん
夏月さん、更新見てくださりありがとうございます。英語の失敗は数学で取り戻せたようです。やったね守!
7/13
●更新分を更新日から何度も読み返してます!それでやっぱり思ったのですが、前回スズネイいい!と~邪推大歓迎です\(*^▽^*)/むしろそのための学ランです(笑)!私も制服姿であれこれさせたいのですが、いかんせんネイトがしょんぼりモードなので…。
元気になったら色々してもらおう(されてもらおう)と思います。もうちょっと待っていてくださいね。
●月曜日に初めてドーナツタウンを読ませて頂いてから3日目。二晩寝てもどうしてももやもやが晴れないので~
とてもじっくりドーナツタウンを味わってくださっているのですね。作者にとって、こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございます。
更新分を全て読んでしまって続きを待つもどかしさは、私も経験があります。更新を待つ間に興奮が冷めていってしまう感覚も身に覚えがあります。だからこそ、もやもやの新鮮なうちに続きをお届けしたいのですが、残念ながら来週から旅行の予定がありまして、もうすこしお待たせしてしまいそうです。待っていてください…!
ED妄想、聞かせてほしいです!私もメガネキャラ好きです。知性的なキャラが感情を優先させる姿はたりません。
●長月蘭さん
蘭さんだー!もう蘭さんを蘭ねえちゃんと呼びたいほど勝手に慕っています。いつも読んでくださりありがとうございます。
ネイトの本音丸わかりですね(笑)。ニヤニヤ見守ってください。
ズート●アはまだ観てないんですよー。バディもモフモフも大好物なので、観たら絶対好きになっちゃいそう!
7/12
●うさ◎さん守は果てました…_(:3 」∠ )_ でも二日目はうまくいったみたいです。総合得点はどうなるかな~。●人気投票のところにハッピー度が高いエンディングだと書いてあったので少し安心しました。続き楽しみにしています。
●utaさん
utaさん初めまして、作者のチョコです。ドーナツタウンをとても丁寧に読んでくださったのですね。光栄です。
鈴哉へ優しい応援をありがとうございます。泣き顔や苦悩する表情を多く描いてきましたが、最後は笑顔で終わらせたいと思っています。彼の笑顔をぜひ見届けてくださいね。
ネイトの難聴・自殺願望あたりは今はない設定ですから、ネイトに関してはだいぶ救われるエンディングになると思います。
●Kさん
守のセンター試験は数ページで終わりました(笑)。あっという間だった…!本人は手応えに一喜一憂していますが、果たして運命やいかに。
ちょっと頑張ったらクリアできるくらいのハードルが、達成感を得られていいですよね。私は好きなサイト管理人さんの仰っていた「1度の更新に1つ見せ場を作る」を目標にしています。そう言いつつ、描けたところまでとりあえずアップしちゃう場合も多いのですが(;@▽@)
7/11
●みつきさんみつきさん、優しい応援をありがとうございます。むかつきランキング楽しんでもらえてよかったです(*^▽^*)
物語も残り2ヶ月ほどになりました。書き残しのないように、悔いの無いように描き進めていきたいです。
●がんばって守! 負けないで!!

7/10
●あおいさん>燃え尽きたよ、真っ白な灰にナントカですか?
ジョーのように完全燃焼してないのに果てますね_(:3 」∠ )_。立て-!立つんだ守-!
●さやかさん
そうです、1日目の英語で守は失敗したようです。二日目はうまくいったようだけど、果たして合計点は…!?
鈴哉の学ラン姿、コスプレに見えちゃいましたか(笑)。最近描いてなかったからかな~。今回の話では、学生服たくさん描きたいです。
●すいおさん
返信不要とありましたが、メッセージに心打たれましたのでお返事させてください。
長い間ドーナツタウンを読み、キャラを応援してくださりありがとうございます。
漫画ですから、鈴哉と母親にはドラマチックな出来事が起こり、その勢いで確執を打破するきっかけをつかめました。けれど現実において変化は自力で起こすしかありません。すいおさんが勇気と根気と愛情を持ってご家族と向き合われたことはとても素晴らしいことだと思います。すいおさんが一年前より幸せに過ごしていらっしゃって、私もとても嬉しいです。本当によかったです!一年後にはさらに幸せでありますように、心よりお祈りしています。
7/9
●更新ありがとうございます!!守のチーンな姿に笑いをこらえきれません!!(笑)おまけページもよかったです!楽しんでもらえて何よりです(*^^*)守は一日目の文系科目が苦手だから…。気持ちを切り替えて、二日目頑張ってもらおうと思います!
7/8
●めぃさん守に応援ありがとうございます。全員にムカつかれてるけど守ドンマイ…!
目指してるのは国立です。経済的な事情で、一人暮らししたければ国立、実家通いでよければ私立も可、という感じです。
●れいさん
更新みてくださりありがとうございます。れいさんもセンター試験で落ちこんだりしたのですね。センター試験本番には悪魔が潜んでいますものね…。
鈴哉とネイトの今後のことは、守たちに一段落ついたら描いていきたいなと思っています。受験も恋も応援してやってください!
●夏月さん
試験に心折られた人がここにも…!私もです\(;▽;)/ いちばん得意な国語でいちばん失敗した苦い思い出があります。
守は二日目に得意な理数科目がくるから、まだ挽回のチャンスがあるかも!?どんな結果が出るか、最後まで最後まで見守ってくださいね。
●ムカつきランキング、鈴哉に挙げられなくて不服そうなネイトが可愛かったですw
可愛がってもらえて嬉しいです。リュート以外にどう思われても構わなかったネイトが、鈴哉にはどう思われているか意識しています。
7/7
●あおいさん七夕にあおいさんがコメントをくださった!ありがとうございますー\(*^▽^*)/
番外編は守への不満が露呈しましたね(笑)。こういうランキング妄想は楽しいのでときどきやっています。カラオケがうまいランキングとか、料理がうまいランキングとか。
7/6
●LoTさん
●まいにちチェックしてます!番外編のオチに吹きましたww
毎日チェックだなんて!更新少なくてすみません…。番外編はあのオチのために書きました(>v・)
●明海底さん
ネイトと鈴哉が好みドンピシャとのこと、とても嬉しいです。私のヤンデレ萌えとメガネ萌えを詰め込みました。どちらも単独なら受けキャラです。攻め不足によりリバになりました。どこかにスーパー攻め様がいたら3Pにできるのに…!
徹夜で読み返してくださったのですね。お時間かかったでしょうにありがとうございます。今夜の夢の中へお礼に伺わせますね。む~ん ( つ˘ω˘ )つ(((

●夏月さん
番外編見てくださりありがとうございます。だれにもムカついてないのに、全員からムカつかれている守…あわれ…(自業自得)。
●ゆいさん
ゆいさん、初コメントありがとうございます。私の妄想から生み出した4人が私を離れてゆいさんにも見えて伝わっているなら、こんなに嬉しいことはありません。彼らを受け取ってくださり本当にありがとうございます。未熟な4人と未熟な作者を、これからもどうぞよろしくお願いします。
7/5
●u y a mさんu y a mさん、とても嬉しいメッセージをありがとうございました!嬉しくて何度も読みました(*´ー`*)。
ネイトには私のヤンデレ萌えを詰みました。ちょっと盛り込みすぎたかなと今更恥ずかしくなる部分もありますが、悶えつつ楽しく描いています(笑)。闇キャラおいしい…もぐもぐ…。u y a mさんに一緒に楽しくもぐもぐしてもらえれば作者冥利に尽きます。この先もどうぞよろしくお願いします。
7/4
●Kさん急がば回れって言葉もあるし、ゆっくりマイペースに頑張るのがいちばんですね。論文も音楽も、Kさんのペースでがんばってください。私は少し自分を急かさないと、いつまでもぐーたらしてしまうので、明日死んだら悔やむ!とちょっと急かしてみます(笑)。曲は、6月18日のが特に好きです。あと、前も言ったかもですが、タイトルのセンスがいつも好きです。一行詩みたい!
●緑のカーテンさん

7/2
●めぃさん今回のネイトの出番は1ページ、発言は「ん」だけなので、表情には気をつけました。少しずつ色んな感情を出していきたいです。
受験生へ可愛いエールをありがとうございます。めぃさんの応援、守たちに届けますね。(/・ω・)/三三三☆\(>▽<\)\(□ー□\)キャッチ!
●うさ◎さん
受験が終わったらリュートが存在意義を失いそうというのは、たしかに!趣味なり仕事なり、恋愛に依存しない生き甲斐を見つけてやりたいものです。
守が英語を使いこなせるようになったらいいですね。物怖じしないからスピーキングの上達早そう。仕事でもタッグくめる恋人、かっこいい!!
しかしそれを描くには、作者の私の英語スキルが…不足しすぎて…うっうっ…(;;)←つい先日までmouseの複数形がmiceだと知らなかった奴
●遊馬さん
更新見てくださりありがとうございます。前に進む皆を遊馬さんに見守ってもらえて心強いです。
ネイトはまだむにゃむにゃ眠ってばかりですが、覚醒するタイミングは考えてあるので、その時を待っていてください。
●うみうしさん
うみうしさんお久しぶりです。最近鈴哉が男前と言われることが多く、少し不思議で、とても嬉しいです。ありがとうございます(*^_^*)。
6/29
●桜月さん桜月さんお久しぶりです。漫画の続きを見てくださりありがとうございます。
ネイトと鈴哉の立場が逆転しつつありますね。この先鈴哉がもっと包容力を上げるのか、あるいはネイトが復活するのか、引き続き見守ってやってください(*^_^*)
●LINKさん
あっLINKさんと私、年齢が近いですね!もしかしたら同学年かも!イエーイ一緒に歳とりましょう~☆★\(*^▽^*)人(*^▽^*)/←はしゃぐアラサー
セルフ二次創作は本編の性格や関係性からちょっと外れているから本編でネイトたちがラブラブになるとは限りません。私も仲良くさせたいのですが…どうなるかな~。
●続き来てた!ととても喜んでしまいました。守の様に正面から素直にぶつかってくる人というのは~
更新見てくださりありがとうございます。それぞれのキャラへの優しいご感想、とても嬉しいです。
ネイトはこの先もデレていきますよー。どうぞ見守ってやってください。
● あおいさん
あおいさんご感想ありがとうございます。フレンドシップが絶対沈まないと信じてるあたりが守の幼い純粋さです(笑)。長所でもあり、短所でもあり。
そうそう、ツバメは全員無事に巣立ちました!巣立ってからもしょっちゅうベランダへ遊びに来ています。毎回勝手にツバメトークしてすみません。これが最後です。ツバメかわいい!
●更新分読みました!毎回色んな意味でドキドキしてます! ずっとネイスズ派だったのですが、最近の鈴哉はなんだか男らしく、スズネイありかもなんて思います。~
更新見てくださりありがとうございます。スズネイもOKかもとのことで嬉しいです。一粒で2度美味しいリバップル党、リバップル党をよろしくお願いします!(BL選挙演説)
●長月蘭さん
お前がパパになるんだよ!!持ち前の面倒見の良さで、ネイトを励ましてもらおうと思います。
蘭さんの受験は色んな人が応援してくれて楽しい思い出になったんですね。愛されてる証拠ですね(*^▽^*)。私の時は、教師は落ち着いていましたが生徒は緊張もあってみんなハイテンションでした。辛さより楽しさより、今になると、異常なまでの興奮を強く覚えています。
●todoさん
todoさんの癒しになれて光栄です。私もtodoさんのコメントにホイミしてもらいました♪
6/25
●ひさしぶりに読み返しをさせていただきました・・・・・・!いとしさとせつなーさとー!な気持ちになりました。ごちそうさまでした。こころづよーさとー!!この歌めちゃくちゃ懐かしいです。昔カラオケでよく歌っていました。
読み返してくださりありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです。わーいわーい!
●love
Thanks!
6/22
●れいさんれいさん、私の漫画を沢山見てくれているのですね。ありがたいです(*;▽;*)ツイッターもフォローありがとうございます。(フォロー返ししてなくてすみません)
オススメスポット、検索してみました。こんな場所があったなんて!涼しくなってきたら行ってみようと思います。
6/20
●だいすきありがとうございます!
6/19
●夏月さん夏月さん初めまして。サイトを見つけてくださりありがとうございます。長かったでしょうに、一気読みしてくださったなんて…!本当にありがとうございます。
鈴哉は前半でムラムラ悶々した表情が多かったから、最近は笑顔を描けるようになって私も楽しく嬉しいです。彼らの色んな表情を、この先も見守ってください。
●うさ◎さん
言ったほうがスッキリするんですけどねー、言わないのです(´・▽・`)。ずっと言えなかったことを口にする展開って書いていて楽しいし、ドラマチックで盛り上がるし、読者もカタルシスを得られていいことづくめだけど、毎回その展開で解決するのはうまくいきすぎている気がして私には不自然に感じられました。言えない(言わない)のが正解な展開もあっていいんじゃないかな、と。鈴哉に関してはすでに3回(対ネイト・吉岡くん・鈴哉母)本音を語らせているから、今回は鈴哉の中だけで折り合いをつける方法を探してみました。
6/18
●KさんKさんお久しぶりです!ブログの更新がお休みされていたので、本業がお忙しいのかな?と思っていました。新しくアップされた曲、どれもステキですね。6/18分から順に聴きながら返信しています。
気がつけば2016年が半分終わりましたね。今年中に完結できるかな、なんて、甘いことを夢想していました…。全然でした…。急がずゆっくりというKさんのお言葉がありたがいです。今年後半も、どうぞゆっくりお付き合いよろしくお願いします。
●なんだか切なキュンです!!!スズ!!
読者さんに沢山応援してもらえて、鈴哉は幸せ者です。ありがとうございます!
6/16
●kanoさん守に知られなかった恋心ですがkanoさんや読者さんたちには知って見守ってもらえたのだから、鈴哉は幸せ者だと思います。応援してくださりありがとうございます。
kanoさんのメッセージを読んで川端康成の『雪国』を思い出しました。『なんとなく好きで、その時は好きだとも言わなかった人のほうが、いつまでもなつかしいのね。忘れられないのね』
6/15
●せつなぎさんメッセージを読むと「せつなぎさんは優しい人なんだなあ」といつも感じます。今回もあたたかいご感想をありがとうございます(*^_^*)。
私もハッピーエンド大好きです。途中に悲しいことや仲違いが起こっても、最後は和解してみんな笑顔になれたらいいな。ドーナツタウンがどんなラストを迎えるかまだ分かりませんが、ハッピーエンド目指してがんばります!
6/13
●すずなりかわいいいいい
●れいさん
同県なんですね。S県、のどかでいいですよね~。温泉が沢山あって嬉しいです。れいさんおすすめのS県スポットや情報があればいつでも教えてください♪
応援ありがとうございます。頑張って描いた鈴哉の表情を褒めてもらえて嬉しかったです(*^_^*)
●ぴーさん
更新、楽しんでもらえて嬉しいです。電車の中でスマホ見てニヤニヤしてる美女をみかけたらぴーさんですね。今度から探します(`・ω・´)
●スーーーーーーズーーーーーー!!!!!!なんと…温かいコマでしょう…最後の…光が…~
嬉しいときって、ポカポカ暖かいですよね。温度が伝わったなら光栄です。鈴哉たちを見守ってくださりありがとうございます(*^_^*)
●ズズ、よかった・・・(TT)~
今まで鈴哉の恋を応援してくださりありがとうございました。次回の恋にご期待ください!
6/12
●めぃさん更新見てくださりありがとうございます。キャラたちの感情の変化をめぃさんに一緒に追ってもらえて嬉しいです。
16日がお誕生日だったんですね。おめでとうございますヽ(*゚∀゚*)ノ!楽しい思い出の沢山できる歳になりますように♡
●まことさん
まことさん初めまして、作者のチョコです。とても優しいメッセージをありがとうございます。キャラの心情を思いやってもらえて、作者冥利に尽きます。
自分の境遇に重なるということは、まことさんも片思い中なのでしょうか。大事な人とのご縁が良い方向へ続きますように、お祈りしています。
●スズの表情が最高に好きです!!
最高にうれしいです!ありがとうございますー\(*^▽^*)/
●スズ!!!!!!!!!!!すっかり立派になって、、、、
立派になってますか!?やったー!いずれベッドの中でも立派に振る舞ってもらいたいです(笑)。
●こんにちは、更新分を読んで改めて鈴哉と守の関係性がたまらないなと思いました!~
鈴哉の笑顔を描く機会が増えて、私もホッとしています。ギスギスした様子を描くのもそれはそれで楽しいけれど(笑)、笑顔や嬉しそうな姿のほうがトータルで多くなるといいなと思います。更新、楽しんでもらえてよかったです!ありがとうございます(*^_^*)
●鈴がこの先も守と一緒にいられる道を選べてよかったです(´;ω;`) あとはネイトがんばれー!
応援ありがとうございます。ネイトにもがんばってもらいたいですねー。最近彼は寝てばかりです…_(:3 」∠ )_
6/11
●LoTさん
そんなに感謝していただけるなんて、サイトを開いてよかったです(*;▽;*)私もLoTさんに大感謝です。読み続けてくださりありがとうございます!
●ゆたさん
ゆたさんだー!コメント&ホイミありがとうございます。チョコ は ぜんかいふく した!!
夏頃の話を読み返したら、記憶していたより鈴哉がギスギスしていてびっくりしました(笑)。穏やかな顔になったものだなあ。
●スズ… どうしよう、スズ抱きしめたい…!
なんてお優しい…!抱きしめてやってください!念で鈴哉をあなたの夢の中へ飛ばしておきます。むーん (つ ˘ω˘ )つ(((
●うさ◎さん●スズ良かったね!
更新みてくださりありがとうござます。鈴哉、かわしちゃいました。うさ◎さんが仰るようにセンター直前ですし、守には恋人できたばかりですしね(´~`)。気持ちの整理もついていると思います。これでいいのだ~。
●おかめさん
おかめさん、守を好きになってくださりありがとうございます(*^_^*)。守はよく言えば無邪気、悪く言えば無神経ですね。
物語を通してキャラも作者も少しずつ成長して行けたらと思っています。これからも応援よろしくお願いします。
ありがとうございます…!
●あおいさん
メガネ男子、私も好きです(笑)。友だちとしてずっと一緒にいられるというのも幸せの形の一つだと思います。たとえ恋人になれなくても。
ツバメのお母さんとお父さんは毎日頑張って巣と空を往復しています。雛は4羽確認できました。あと二週間くらいで巣立ちかな~(*^U^*)
●さやかさん
鈴哉は守相手だと優しい顔しますね。惚れた者の弱みです。
ネイトの出番、もうすこし待っててくださいね。今頃ふて寝していることでしょう…。
●ユナさん
ツイッターも見てくださっているのですね。ありがとうございます(*^_^*)。
フーセンガムの絵、まさか鎖骨に着目されるとは(笑)。ユナさんにいっぱい好きになってもらえて鈴哉は幸せ者です。
6/9
●うさ◎さん
続き更新しました~\(*^▽^*)/(6/11)守は鈴哉に好かれていると気づいているのか?というドーナツタウン初期の疑惑にやっと答えを出せそうです。
6/6
●守の真剣な顔とアホな顔が交互に出てきてプっとしちゃいます(笑)守リュートカップルには心底幸せになってほしい・・・!~
守はお調子者ですね(笑)。彼なりに緊張をほぐそうとしているのかもしれません。更新見てくださりありがとうございます。
守に甘やかされるリュート、私も沢山描きたいです!リュートは甘やかしたいし、守は焦らしたいし、鈴哉は辱めたいし、ネイトは泣かせたいな。
6/5
●守リュが好きだけど、スズとネイトには幸せになってほしいですね。
両方応援してくださりありがとうございます。4人それぞれ、それぞれなりに幸せを感じさせたいなと思っています。今後も見守ってください(*^_^*)
●久しぶりにこちらへお邪魔して、一気に話が進んでいて止まらなくなりました。 これからも楽しみにしています。
やったー!続き読んでくださりありがとうございます!はい、これからも頑張りますね\(*^▽^*)/また読みに来てください♪
6/4
●あおいさん
守は感情→行動がストレートだからいちばん描きやすいです(´▽`)一応理系のはずなんですけど、もはや設定だけです…(笑)。
鈴哉の想いに守が気づくのと気づかないの(鈴哉が肯定する場合と否定する場合)両方を考えた結果、このような展開になりました。あおいさんの想像と同じですね。
6/3
●最高
ありがとうございます!その二文字、最高にハイってやつだー!!!
5/31
●長月蘭さん
守の親があっけらかんとした人たちでリュートはラッキーでしたね。相性悪い姑さんだったら、リュートは逃げ出してしまっていたかもしれません。
>その代わりと言ってはなんですが(笑)、スズナリとネイトに小姑と化して欲しいです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
なんてこった!やっぱり蘭さんはドSだった(笑)!!いびられたら、守は鈴哉に、リュートはネイトに泣きついて、余計事態がややこしくなりそうですね(笑)
5/29
●あきおさん
やった-!あきおさんの心の一等賞をいただいてしまった!徒競走で常にビリだった私には、あこがれの一等賞です(*^▽^*)!!
●ポプラさん
ポプラさんの好きなひらがなは「ふ」なんですね。「心」に似てておもしろいバランスですよね。なんだか私も「ふ」が好きになってきました。軽そうな気がします。ふんわりしてそう。
私は「も」が好きです。長い縦線をゆるやかに下ろして、一番下でいったんスピードを緩めて、折るように曲げながらはね上げるのが気持ちいいです。あとは、温泉が好きだから「ゆ」かな~。
5/28
●好きなひらがなランキング吹きましたw 何故そんなのランク付けしてるのかwww●ホイミさん
>他の文字がランクインしている理由も気になりますw
「ゆ」は描き順が気持ちいいから好き、「す」は形が逆三角でかっこいいから好き、です!
●あおいさん
更新見てくださりありがとうございます。リュートは鈴哉の気持ちを知ってるから、やきもきしていますね。
ツバメの卵が無事に孵りました!昨日からは、ヒナたちのエサをねだる声が聞こえてきて大変可愛いです(^◇^)ピヨピヨ
ホイミさん、優しい応援をありがとうございます。更新をゆっくり待ってもらえて嬉しいです。
鈴哉はたしかに窮屈なキャラですね。窮屈なのが悩みとプロフィールに書いた気がします。ネイトや母親や吉岡くんと本音で話せるようになった今は、少し開放的な気分になってるんじゃないかな。これからも見守ってあげてくださいね(*^_^*)
5/27
●ねこのこ(^・ω・^)さん●犬丸さん
ねこのこさん初めまして(^・ω・^)顔文字かわいいですにゃん(^・ω・^)
マンガを気に入ってもらえて嬉しいです。描き続けていきますので、これからもよろしくお願いします(^・ω・^)ニャニャーン
●シノさん
私の作品がシノさんと大切な方の共通点になれたのなら光栄です。シノさんが人生を振り返ったとき色んな思い出があふれる中に、その方との思い出やドーナツタウンが含まれていて、「出会ってよかったなぁ」と思ってもらえたらいいなと願っています。よい思い出になれるよう心を込めて描いてまいりますので、これからもよろしくお願いします。
犬丸さん、充実した毎日を過ごされている様子が文章から伝わってきました。文字が輝いています。かっこいいー(*゚∀゚*)!!夢に向かってがんばってください♡
ツイッターアカウント新しされたんですね。犬丸さんと気づかずフォロー拒否してしまったかもです…すみません…(;ω;)
5/24
●長月蘭さん
>軽く刺さった顔のスズナリが見たい…←
ひー闇墜ちルートじゃないですかー!蘭さんたらドS!でも私も見てみたいです(笑)。残念ながら(!?)今のところは鈴哉の心の平穏は保たれているようです。
フルーツの旬、楽しみですね。S県の名物はイチジクかな。イチジク入りのご当地カレーがあります。S県へ来られた際はチャレンジしてみてください☆
5/22
●遊馬さん
「キモイ」って軽い言い方だけど、言われた人の傷は決して軽くないですよね。守については「この人は傷つけられた経験が少ないんだろうなあ」と思いながら描いています。良くも悪くもお気楽で正直者なキャラです。
遊馬さんの小説にはキャラの長所が沢山出てくるんですね。愛情いっぱいで素敵です(*^U^*)
●うさ◎さん
リュートはちょっと前に鈴哉から恋心を聞いていたから、二人の関係が気になっていたのです。守は気づいているのかな?って。
まったく気づいてない守が鈍感なのか、鈴哉が必死に隠したからなのか。あるいは作者が最初の設定を忘れかけていたかの、どれかです…。
5/21
●桜月さん
桜月さん、更新読んでくださりありがとうございます。今回はリュートがたしなめる感じになりました。同じ人を好きな者同士ですからね。
桜月さんは鈴哉を応援してくれているのですね。嬉しいです。彼にもいい目見させてあげたいのですが、なかなか…。
●せつなぎさん
「尊い」という言葉をいただける日が来るとは!ありがたや…!私にはせつなぎさんのような読者さんが尊いです。拝むしかない…(*´人`*)
鈴哉の幸せを祈ってくださりありがとうございます。守は無神経ですね~。悪気ないのがタチ悪いと思います。
→これ以前のRES