4/30

●うさ◎さん
浮かれてるネイトに浮かれてくださるうさ◎さんが可愛いです(*^_^*)可愛いご反応をありがとうございます。
クリスマス編は全員すこしだけハッピー&ラッキーにしています。クリスマスはやっぱり幸せにならなきゃですね。
●ぬるさん
「すごく好き」と真っ直ぐに好感を示していただけるのは作者にとって何より嬉しいご感想です。ぬるさんは心の動きに注目して読んでくださっているのですね。本当にありがとうございます。今後もキャラの気持ちに寄り添って描いていきたいです。
●こんばんは。遅れてですが、更新読みましたー。 24日更新分は、がっつりネイトに持って行かれましたね!〜
こんばんは、更新読んでくださりありがとうございます。服のプレゼントは当初から考えていたのですがデザインが決まらず、そもそも色の違いも分からず、「メンズ 青系 服」とか「紺 ネイビー インディゴブルー 違い」とかで検索しまくりました(笑)。安西先生…センスが…欲しいです…(膝をついて泣きながら)。
書いてくださったシチュエーション、どれもおいしいですね!実際はどうなるかは、この先を見てください(*^_^*)



4/29

●あおいさん
あおいさん、更新読んでくださりありがとうございます!ネイトに可愛いというお言葉をいただける日が来るとは…!面倒くさいツンデレ兄さんですが今後もよろしくお願いします。



4/28

●めぃさん
めぃさんに楽しんでいただけて嬉しいです(*^_^*)クリスマス編もそろそろ終盤。もうちょっとBL要素出しつつ親子関係メインで描ききりたいです。引き続きよろしくお願いします。



4/27

●長月蘭さん
ネイト美味しく食べてもらえて嬉しいですもぐもぐ。
「web漫画の良いところはページ数気にせず描きたいだけ描けることだー!」と自分の楽しさ優先で書き連ねた結果、長々伸びてしまいました。浮かれていたのは私のようです…。
●リアさん
リアさんの心を暖められて光栄です!私も久しぶりのネイ鈴ネイっぽい場面を楽しみました。
ネイトのひねくれを徐々に変えていきたいなと思っています。どう変わっていくか今後も見守ってやってください(*^_^*)
●だいすきです
わーい!ありがとうございます!


4/26

●せつなぎさん
楽しんでわーってなってる気持ちのままわーっと書いてもらえるコメント、テンションが伝わってきて嬉しいです。ありがとうございます!
●十さん
ねー何浮かれちゃってるんでしょうねーニヤニヤーって私も思いながら描きました(笑)。楽しかった…!
私こそ日々の糧をありがとうございます。コメントと拍手のおかげで回復力UPしています。
●きょろ坊さん
「このジャンルで働きたい」という情熱がもうすでに立派な才能だと思いますよ!全然夢のレベルは違うのですが、私はドーナツタウン完結させることが夢です。夢というより目標かな。なので、きょろ坊さん一緒に夢に向かって頑張りましょう〜(*^ワ^*)
更新見てくださりありがとうございます。世界一初恋はアニメしか知らないのですが、似た箇所があったのでしょうか?私も読んでニヤニヤしたいです。素直になれない男子は見るのも描くのも大好きです。



4/25

●デレが…デレが来ましたね!!
普段ヘラヘラしてる奴をむくれさせるの楽しいです(*゜▽゜*)



4/24

●Aさん
Aさん初めまして、チョコです。ふじょきん様から知ってくださり単行本もゲットしてくださったとのことでありがたい限りです。
大丈夫、お気持ち伝わってますよー。興奮冷めぬうちに送ってくださるコメント、とても嬉しいです。ありがとうございます(*^U^*)
ネイトにドキドキしてくださったというAさんのコメントに私も嬉しくてドキドキしています(笑)。うふふやったーやったー。
●マッコさん
マッコさんの「人間らしい表情」にときめいてしまいました。素敵な表現ですね。ネイトもっと人間らしくしたいなぁ。
●ぎゃあああネイトデレたーーーーーかわいいいいいい
<サンキューきみのほうがかわいいよー(^3^)
●まめこさん
いえいえこちらこそ更新読んでいただいてお礼申し上げたいです、ありがとうございます!
思わずメッセージしていただけて嬉しいです。励みになりますのでこれからもよろしくお願いします♪
● 宮古はるかさん
更新楽しんでいただけてよかったです。久しぶりにBLっぽい場面を描けて私も楽しかったです。
クリスマスプレゼントは、鈴哉が吉岡くんと買い物に行ったときのです。やっと渡せました。ホッ。
●初めてメッセージを送らせていただきます いつも更新楽しみにしております!〜
わーい初メッセージ大歓迎です!ありがとうございます。
ネイトと鈴哉への応援しかと受け取りました。ネイト幸せにしますね!プレゼントをもらえて、すでにちょっと幸せだと思います(笑)。
私もコメントいただけると幸せになりますので、またいつでもメッセージください(*^_^*)


4/22

●yuiさん
yuiさん、いつも見てくださりありがとうございます。
鈴哉と母親がわかり合っていくのを描くのは私もとても楽しいです。100%は無理でも、1%でも軽く後ろめたさを減らしてやりたいです。


4/19

●二次創作の時代からずっとファンで、今はドーナツタウン大好きです! 久しぶりの更新楽しみにしてました!〜
>ただ失礼だと思いますが、ちょっとキャラクターの書き方を忘れてしまったのかな、と思いました。
Σ(´□`;)あああすみません…!キャラの言動でしょうか?絵柄でしょうか?もしよければ具体的に教えてください。意識していきたいです。
二次創作の頃からずっと見守ってくださりありがとうございます。私をよく知っている方からの貴重なアドバイス、参考になります。
●はじめまして!パソコンをもってないので携帯で頑張って読んでます! SMLが一番好きです!〜
初めまして、携帯からご訪問ありがとうございます。SMLを読み返してくださっているのですね。ありがとうございます。Sなタカシの赤面を描くのがとても楽しかったです。
主腐ちゃんも読んでもらえて嬉しいです!あれからS県にもアニ○イトできたんですよー。都会に近づきつつありウハウハです。私は相変わらず友だち0人ですが(*;▽;*)。うっうっ…どうぞネットから仲良くしてやってください。
●更新読みました。久々のネイト出てきましたね。サンタ服見るの楽しみにしてますーw
ネイト久しぶりに描きました。サンタ服似合うといいな。楽しみに待っていてください(*^_^*)。読んでくださりありがとうございました!
●るかさん
るかさん初めまして、チョコです。『友人が勇者』へ優しいご感想をありがとうございます。勿体ないくらい褒めていただき面はゆいです。読後ほわほわした気持ちになってくださったというるかさんのお言葉に私もほわほわ嬉しく暖かい気持ちでいっぱいになっています。ぜひサイトにあるウェブ漫画版「友人が勇者」も読んでみてくださいね。



4/18

●Lotさん
Lotさんお久しぶりです。更新読んでくださりありがとうございます。完結まで見届けてくださるのですね!わーいありがとうございます!
好きなサイト様の連載が途中で更新途絶えてしまって(しかもあと1話で完結というところで)、メチャクチャ気になって悶えて、サイトへ行っては「今年も更新されてなかった…でもサイトが残ってる限り可能性は0じゃない…」と己を奮い立たせている私としては、ドーナツタウンを何があっても完結させたいです。
●さくらいろさん
さくらいろさん、初めまして。チョコです。「友人が勇者」をご購入くださりありがとうございます。サイトの漫画も3日で全部読んでくださったとのこと、作者冥利に尽きます。
ヘタレ攻め、ツンデレ受け、眼鏡萌え、たれ目萌え、二次元男子の苦悩する姿萌えetc etc、己の好みを詰め込んで描いています。さくらいろさんに合う部分があればとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします(*^U^*)



4/17

●来世子さん
誤字報告メチャクチャ助かりました、ありがとうございます!二カ所も…お恥ずかしいです…。シリアス場面で誤字ると殊更恥ずかしいです(笑)。
来世子さんがお住まいの所では雷だったんですね。私の所は暴風でした。春に風が吹くと、一番好きな短歌「東風吹かば匂いおこせよ梅の花 主無しとて春な忘れそ」を思い出します。小学校の旅行で太宰府天満宮へ行ったときバスガイドさんが教えてくれて、なんて素敵なんだろう!と感激して覚えました。梅が枝餅もおいしかったです。太宰府また行きたいなぁ。本当に、日に日に暖かくなったり、不意に寒い日があったり、繊細な時期ですね。毎日散歩しつつ妄想するのが楽しいです。来世子さんもご自愛されつつ創作活動楽しんでください(*^_^*)



4/12

●めっちゃ面白いです! 引き込まれます!! 更新楽しみにしています(*^_^*) 毎月の楽しみです
わーありがとうございます!会話ばかりで読者様には面白みが足りないのでは...と思うのですが、優しく見守っていただけて勇気づけられます。
月単位で見てくださっているのですね。定期的に見てもらえるの、嬉しいです!次に見ていただくときまでに出来るだけ更新しておきたいなぁ。



4/11

●使っている日本語がきれいで、作者の方の知性を感じさせる文書でした。勇者の話も設定がユニークで、〜
日本語が綺麗と褒められるのは、日本人としてとても嬉しいです(*^▽^*)やったー!でも実は、誤字脱字語法が多いのです。もし見かけたらこっそり教えてください。そうやって閲覧者様に教えていただいて修正してきたおかげで、現在があります。
他の短編も読んでくださりありがとうございます。今はドーナツタウンを完結目指して更新しています。ぜひ最後までおつきあいよろしくお願いします。



4/6

●せつなぎさん
せつなぎさんだー!更新見てくださりありがとうございます。言い合って少しスッキリする場面、私も描きながら少しスッキリしました。
幸せな家族関係を願ってくださるせつなぎさんの優しさに励まされます。ゆっくりですが更新頑張ります!
●素敵な作品ありがとうございます いつも楽しんで読んでおります。今回は最新話の最後のコマがグッときまして思わずメッセージを…。〜
こちらこそ、読んでくださりありがとうございます(*^_^*)最後のコマはずっと書きたかった要のセリフだから、グッときていただけたなら嬉しいです。
気を遣い合う理由が相手への感謝や好意ではなくて後ろめたさだった、という不器用すれ違い親子の話です。
・鈴哉…性癖のこと・母の献身的な愛情を喜べないこと=良くない息子だということ
・母親…夫のこと・精神的自立を果たせぬまま親になってしまったこと=良くない母親だということ
鈴哉と母のうしろめたさは互いへと向いているから、互いに打ち明けて「気にしないで」と言ってもらうことで少しずつ解消していけるはずです。一方、リュートとネイトのうしろめたさは過去(もういない人)にも関わっているので、生きている人たちでどうやって対処していくかを1月編以降に描いていきたいです。ベタですが、心に傷を負った人がBLという大いなる愛によって変わっていくのだー愛は全てを救うのだーというのが好きなのです。「俺はたった一人の人間の共感を得られれば、全ての人間を許せる」とはフランケンシュタインの怪物のセリフですが、私も、誰かたった一人が心から愛してくれたり理解しようと思ってくれたりしたら、それで救われるんじゃないかなぁと想像…いえ妄想しています。イケメン二次元男子同士で。



4/3

●こんばんは。物語が進むほど、どうか鈴哉君が幸せに成るようにと祈らずにはいられません。のんびり続きを待っています
「のんびり」の言葉に、プレッシャーを与えないようにというお気遣いを感じました。ありがとうございます…!
鈴哉はため込む→爆発する→少しスッキリして落ち着いて考えられるようになる、をくり返しながら「俺っていつもそうだな」と自覚させて改善の方向に持っていきたいです。



4/2

●きょろ坊さん
きょろ坊さんお久しぶりです!ドーナツタウンをずっと好きでいていただけて嬉しいです。私事を聞けるのも、友だち同士のお喋りみたいでとても嬉しいのでお気になさらず♪
まだお若いのに、きょろ坊さんはとてもしっかりした意志をお持ちなのですね。きっと素敵な大人になられると思います。目標に向かって頑張ってください!応援しています。
●birdさん
会話ばかりで動作のない退屈な場面続きなので、小出しにせず一気に更新しちゃおう、とまとめて更新しました。とばし読みされても仕方ないかなと諦めていましたから、birdさんがゆっくりゆっくり読んでくださったと知ってとても嬉しいです。鈴哉の本音を聞いてくださりありがとうございました。救われます。
●うさ◎さん
>マモ(男)を好きなこと?!
あたりです!カミングアウトのタイミングは一応考えてあるのですが、最近「もっと早く告げさせたい」と思い始めてウズウズしています。
●エイプリルフールなのに…!
有効活用できませんでした…!アイアムアフール!
やってみたいエイプリルフールは、懐かしサイトを作ることです。「キリ番踏んだ人はキリリクをBBSにカキコしてね♪」みたいなやつです。あの頃の空気が、今はただ…懐かしい(善法寺伊作)。
●siさん
鈴哉を優しく応援してくださりありがとうございます。siさんにも似た事情があったそうですが、現実のほうがずっと複雑で繊細でやり直しがきかなくて怖いと思います。siさんの心を痛めながらも誠実に生きてこられた姿勢を尊敬します。
鈴哉と母親は(ページ数的にも)だいぶ語り合ったし、一区切りつけられそうかなと思います。今回の話のためにお盆編頃から母を登場させていたので、しっかり書ききって終えたいです。
いっぱい鈴哉のことを書いてくださった最後の行の「あ、でもちなみに一番好きなキャラはネイトです...」に笑ってしまいました(笑)。出番待っててください!



4/1

●宮古はるかさん
更新見てくださりありがとうございます。「親子でも他人」、本当にそうですね。ずっと一緒にいても親子で知らない事は意外と多いのかもしれません。
父親の名前とか鈴哉の好きな子のタイプとか、まだ語り合っていない部分もあるけれど、「お互い知らないことがあるんだなぁ」と知れただけ一歩前進かなと思います。
ところで更新してから気づいたのですが、エイプリルフールでした。イベント事なにも出来なかった…!!ぐぬぅ…!!



3/27

●あうちんさん
二次創作の頃って5年以上前じゃないですか…!そんな昔から見守ってくださりありがとうございます(*;;*)ファンだなんてもったいないです。むしろ私なんかのファンになってくださるあうちんさんを私が後ろから拝みたいくらいです(逆ストーカー)。ありがたやありがたや…!
オリジナルのドーナツタウン、楽しんでいただけているようで嬉しいです。時期によって、描きたいものがラブラブだったりコメディだったりシリアスだったりしますが、どの時でもその時にしか描けない気持ちを素直に描いていきたいなと思っています。どうぞ最後までおつきあいよろしくお願いします!



3/21

●はじめまして!面白くて一気に全部読んでしまいました。ネイスズ幸せになって欲しいです…がんばれスズ!〜
初めまして!一気読みとても嬉しいです。セルフ二次創作も読んでくださりありがとうございます。あんなふうにのんきに幸せな4人を本編でも書きたいですね〜。
守とリュートの関係が一段落したらネイトと鈴哉のターンの予定です。もうしばしお待ちください。まずはマザコン鈴哉に頑張らせねば。



3/20

●はるかさん
はるかさん、三日もかけて読んでくださったなんて!ありがとうございます、ありがとうございます…(*;▽;*)!!
はるかさんのご感想の一文一文が嬉しくて震えています。うれしーくてうれーしくてふるーえるー(西野チョコ)
ネイトに応援メッセージありがとうございます。私の中二病的ヤンデレ萌えを詰め込みました。あとたれ目萌え!年上たれ目キャラって余裕ありげに見えるから、余裕を奪って焦らせたり動揺させたりしたくなります(笑)。余裕のない本音をぶつけても受け止めてくれる相手が今後出てくる予定ですので、それが誰でどんな場面になるのか、はるかさんに見守っていただけたらと思います。未熟なキャラばかり&作者も未熟者ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。いつでもまたご感想いただければ励みになります。
余談ですが、最近「はるか」という柑橘類を食べてとても美味しくて、我が家でブームだったので、HNにときめいてしまいました(笑)。はるかさん、さわやかで素敵なお名前ですね。



3/15

●なつみさん
なつみさん初めまして、チョコです。本をお買い上げくださりありがとうございます。なつみさんの本棚に私の本を並べていただいている様子を思い浮かべると、とても嬉しくなります。
これからも応援してくださるとのお言葉、大変心強いです。なつみさんに好きでいてもらえるように、素直な気持ちで漫画を描いていきますね。これからもどうぞよろしくお願いします(*^^*)



3/14

●はな。さん
すれ違い親子に優しい応援ありがとうございます。穏やかな関係に、私も運んでいきたいです。今後の展開もどうぞ見守ってやってください。
●はるさん
はるさん、ご感想を沢山ありがとうございます。「ネコにさよなら」を読んでいただけて嬉しいです。
「友人が勇者」の反省点を踏まえて改善できるところは努力しました。より読みやすくなっていたなら幸いです。
ドーナツタウンは初めて書いたオリジナル漫画なので、話がダメとかデッサンがダメとか気にせず、自分の書きたいように最後まで書ききることが目標です。
はるさんが褒めてくださったモノローグや、気に入ってくださったネイトを、これからも楽しく描いていきたいです。最後はハッピーエンドにしたいなぁ。ぜひ一緒に見届けてください(*^^*)



3/12

●こんばんは!更新読みましたー。二次元男子が悩む姿は私も大好きなので、ここ最近の更新も楽しんでます。〜
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。もっとノンバーバル(非言語)コミュニケーションを描けるようになりたいです。
二次元男子の悩む姿、いいですよね。強気なキャラが弱音を吐くとか、生意気なキャラが照れるとか、真面目キャラが感情的になるとか、ふいに見せる弱さは読むのも描くのも大好きです。
●ゆいさん
ゆいさん、ご進学おめでとうございます!春からは大学生ですね。今まで頑張ってきた分、これからは沢山やりたいことを楽しんでください。どこへ進学・就職しても、その場所だからこその出会いや素敵な出来事が待っていると思います。後で振り返ったとき「あの人(あの出来事)に出会うための時間だったんだなぁ」と思えるような、そんな4年(6年)間になりますように。ゆいさんの楽しいキャンパスライフを応援しています。
私はドーナツタウンを学生時代の感覚を思い出しながら描いているけれど、ゆいさんには現在進行形なんですね。とても懐かしくて、尊く感じられます。いいなぁ大学生。



3/10

●うさ◎さん
超絶更新!!と褒めていただいた途端間が空いてすみません…!先週は家族旅行に行っていました。みんなで温泉卵を作りました。楽しかったです(小学生日記)。
うさ◎さん、もうすぐお母さんなんですね。わーおめでとうございます(*゜▽゜*)!教養と思いやりとユーモアをお持ちのうさ◎さんなら、きっとお子様の気持ちも汲んであげられるお母さんになれると思います。
英会話かっこいいです。サイトの英語が間違っているときはこっそり教えてください(笑)。結構長いこと、返信をress・拍手をcrapと書いていました。私の英語力たるや…。
●紅茶さん
そうなんですよ!!アニ○イト!!!嬉しいーーー!!オープンしたらさっそく行く気満々です(*^U^*)
>「友人が勇者」や「ネコにサヨナラ」もサイン本があったのでしょうか?
主腐ちゃんサイン本を買ってくださったのですね。ありがとうございます。「友人が勇者」もサイン本フェアーの際に数冊描かせていただきました。ネコは今のところ描いてないです〜。
●LoTさん
ニュースで主腐ちゃんを思い出していただけて嬉しいです。私もニュースを見ながら「これであのネタが過去になってしまった…!」と思いました(笑)。
祝全国展開!ばんざーい!今まで手の届かなかった「○イト特典」が急に身近な物になりました。これは押し入れの本棚を拡張するしかないです。
●チョコさんこんばんは!! S根県にようやくアニ○イトができるとのことで思わずチョコさんのことを思い浮かべてしまいました★
こんばんは!そうなんですよー嬉しいです(*^▽^*)店舗の入る場所が、知人に遭遇する確率の非常に高い場所なので、ちょっとドキドキしています。時間帯を選んで行きたいです。
●牧野さん
牧野さん初めまして、管理人のチョコです。BL界へようこそお帰りなさいませ(笑)。
リュートと守を気に入ってくださりありがとうございます。年下わんこ攻め萌え・ツンデレ受け萌えを具現化させた二人です。
最近出番少ないのですが、もう少ししたらまた出てくる予定です。牧野さんに彼らの今後を是非一緒に見守ってもらえたら嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします。



3/8

●すごくいいです! シロかわいです...!
ありがとうございます!ネコ姿とネコしっぽを描くのが楽しかったです(=^ω^=)にゃーん
●みことさん
みことさん、話を丁寧に読んでくださりありがとうございます。実際に母親の立場の方から見れば違和感もあるでしょうに、優しい目で見ていただき救われます。
親子問題は難しいけれど、私の妄想の中ではハッピーエンドにしたいなと考えています。育児等お忙しいかと思いますが、時折合間に覗いていただければ嬉しいです。お母さん業、これからもがんばってください(*^_^*)



3/6

●LoTさん
更新見てくださりありがとうございます。会話の場面が続くので、文字を減らして絵で表現するよう心がけつづ続きを描いていきたいです。
LoTさんも車校がんばってくださいね。無事に免許とれますように。
●ご飯さん
優しい応援ありがとうございます。大好きと言ってもらえて嬉しいです!
ご飯さん、お名前がおいしそうでおなかがすきます(笑)。ご飯さんはご飯のお供は何が好きですか?私は鮭フレークです!←BL関係ない



3/5

●ゆえさん
ファンだなんて!私なんかの作品にはもったいないです。もったいないくらい嬉しいです。
二次元男子の悩む姿が好き&悩んだ末に逆タイプの男(あるいは根底が似てる男)と知り合って心身の交流を通じて救われるのが大好きなので、そういう話ばかり描いています(笑)。
これからもファンでいてもらえるように引き続き楽しく頑張りますね(*^▽^*)ありがとうございました!



3/4

●こんばんは!更新読みました〜。 久しぶりの河合さんですねw〜
こんばんは。河合さんの名前を覚えていてもらえて嬉しいです。
両者にトラウマ…たしかに…!高校生くらいのときは恋愛や性的魅力が結構重要ファクターだったなぁと思い出します。
河合さんは新しい恋をして自信を取り戻しただろうから大丈夫です。鈴哉も報われなくても新しい恋をしたから大丈夫、なのかな。はやく大丈夫にしてあげたいです。
そのためにもまずは母親離れから。もう少し、親子タイムにおつきあいください。



3/3

●ぬー子さん
ぬー子さん初めまして。漫画を大好きになってくださりありがとうございます。何度も読み返してもらえて嬉しいです(*^^*)
心が穏やかになられたのは、きっとぬー子さんの心が最初から優しくて穏やかだったからだと思います。これからもぜひ優しい気持ちで応援よろしくお願いします。



2/28

●膝裏さん
膝裏さん、イラストに加えご感想もありがとうございます。あなたが神か…(*;ω;*)
昔の話のセリフを覚えていていただけて嬉しいです。ネイトが写メを撮るのは写真家だった父の影響で、本人はそのことに無意識だったけれど守に「ネイト写真撮るのうまいなー」と言われてハッと気づく、みたいな話を考えていたのですが描くタイミングを逃して無駄設定となりました。膝裏さんだけは知っていてください…ネイトから…父親への…密かな執着心の表れです…。



2/28

●ずっとみてます! 続き楽しみにしてます!
ありがとうございます!最終話までどうぞおつきあいよろしくお願いします!!



2/25

●佐藤さん
ご連絡ありがとうございます!メールアドレスへ返信させていただきました。



2/24

●byさん
続きを待っていてくださりありがとございます。楽しく最後まで描くことが目標です。
これからもおつきあいいただければ嬉しいです(*^▽^*)
●うさ◎さん
鈴哉根暗の甘えん坊ですね(笑)。もっとペシペシしてやってください。
ダラダラ続いても大丈夫ですか!よかった〜!うさ◎さんお優しい…。
でも普通に描いてる状態がすでにダラダラだから、少し急ぐよう意識するくらいがちょうどいいかもしれません(;・v・)



2/23

●彩梨さん
更新見てくださりありがとうございます。楽しい場面ではないので感想書きづらかったのではと思います。
優しい応援を描けていただいて鈴哉たちも私も励まされています。次はもう少し明るくしたいです…!
●みい☆☆☆さん
みいさんご感想ありがとうございます。みいさんにかかると鈴哉はまだまだ青二才ですね┐(´〜`)┌親の心子知らずです。
文字だらけの面倒くさい場面ですが、あたたかく見守っていただけて助かります。会話頼みで話が進んでいて我ながら辟易しています。創作に関しては私も青二才です…がんばります!
●犬丸さん
犬丸さん、更新見てくださりありがとうございます。育てられ方、似て非なるものでしたか…!私も母親になったことがないのでリアルなものは分かりません。
年齢的には鈴哉ママと鈴哉のちょうど中間あたり、どちらの気持ちにもなれそうでなれない今だからこそ描けるものを描いておきたいなと思います。
●LoTさん
親が教師というお方、意外と多くてびっくりします。でも考えてみたらそうですよね。先生もひとりの人間で、家族の中では父親だったり母親だったりするんですよね。
多くの生徒を見てきたから良妻賢母になれるかというと、よい教育者がよい親とは限らず。うろ覚えですが先日TEDのスピーチでカウンセラーが「人は誰かとともにありたいと願うと同時にひとりになりたいとも願う。それで時々旅に出たくなる。そのとき、ある親は楽しんで行ってこい、いつでも待っていると背中を押す。そうすると子は安心感とともに孤独を楽しめる。親の愛情を感じられるから、ひとりでどこへでも行ける。一方、ある親はどうして行くの?私が嫌いだから行くの?なにがわるかったの?いつ戻るの?と問い詰める。子は親を心配させないよう旅に出るのを我慢し、とどまって良い子を演じ続ける。我慢することが愛情だと誤解する」というようなことを言っていて、なるほどなぁと感心しました(親子じゃなくて夫婦間だったかも)。健康な家庭は親が子の機嫌をとるけれど、不健康な家庭は子が親の機嫌をとらなければいけないのかもしれませんね。
現実の問題は私には難しすぎて分かりませんが、辛い体験をした人ほど他の人の辛さにも気づいてあげられる優しい人になれると思います。LoTさんはきっと優しく素敵な人にご成長していかれると思いますよ(*^^*)大学生活、いっぱい楽しんでください!あとBLも!満喫しましょう!!
●rbさん
大変褒めていただきもったいないです。ありがとうございます。ただ、私はこういう事情があってこういう性格になったこの男が!男に愛されて!こんな風に乱れたり恥じらったり泣いたりするのだ!!っていう男同士の心身の交流を描きたいので、やっぱりBLであることは重要ポイントなんです(笑)。ジャンルで言うと救済系BLになるのかな。男に癒される男、大変萌えます。
●母親になるって難しいですね。スズママにも心穏やかな幸せが訪れますように。
優しい応援をありがとうございます。子どもである鈴哉は自分第一で考えられるけれど、母親は何をおいても子が一番で、次に妻の立場や職業上の立場があって、負わねばならない義務や責任の最後に自分自身があると思うと、大変そうだなぁと思います。更新のたびに、少しずつ空気を軽くしていきたいです。
●マッコさん
更新待っていますと言っていただけるのはとても心強いです。マッコさんありがとうございます。
話の進みが遅い分、ページ数を増やしていきたいです…!(質より量をとる気)



2/21

●しろしばさん
しろしばさん、本を買ってくださりありがとうございます。サイトの漫画も読んでくださったのですね。
東野圭吾は私も好きな作家です。似たイメージで挙げていただけて光栄です。東野さんのような親切な読みやすさ(文章の平易さではなく、ストーリーを追いやすいよう整頓された読みやすさ)をもてるように気をつけて描いてまいりますね。応援心強いです。これからもどうぞよろしくお願いします。
●大好きです。更新とても楽しみに待っています。
ありがとうございます。シリアス続きなのでじっくり考えつつ更新しています。ううーん、はやく笑顔を描きたい…。



2/20

●あさこさん
アドレス教えてくださりありがとうございます。さっそくあさこさんのHPへお邪魔して、最新話まで夢中になって読んでしまいました。
二人ともとっても良い子で可愛くて!お母さんも不器用だけどいい人で、弟君もやんちゃ可愛いし、お姉さんもイケメン(女性だけどイケメン)だし、私が魔法使いならみんな幸せになる魔法をかけたくなりました。ミンナシアワセニナーレ!
そして小学生かわいい〜とほほえましく見守りながら二話目へ行ったらいきなりな場面でびっくりしつつ喜びました(笑)。自己嫌悪に陥る優等生大好物です、ありがとうございます。遊び人が好きな人にだけは奥手になってしまうとか、真面目くんが好きな人にだけはムッツリになってしまうとか、普段の自分ではいられなくなる感じが好きです。お前といると調子がくるう系BLと呼んでいます(嘘です)。イエス、ギャップ萌え!!続きも楽しみにしています(*^▽^*)
web漫画サイトの管理人さんと知り合えるのは、創作の励みになってとても嬉しいです。一緒にサイト運営楽しく頑張りましょう!



2/19

●蘭磨。さん
かわいがっていただけてシロもよろこんでいます。ありがとうございますニャー
●lotさん
オメガバースって最初に考えた人すごいですよね。媚薬ネタと妊娠ネタを効率よく用いることのできるファンタジックシステム!
自分で描くにはハードル高そうです(笑)。まだ動物化のほうが想像しやすいかなぁ。狼守と羊リュートとか。



2/17

●メモの守が素敵すぎますw 正に見方ひとつで世界は変わるといった感じで。ああやってリュートの世界は変えられてゆくのですねー。
メモ見てくださりありがとうございます。愛し愛されることで某名曲のようにチェンジザワールドするといいなぁと妄想しながら描きました。
本編ではしばらくリュート登場してないので、そろそろ描きたいです。描き方を忘れてしまいそう…。



2/16

●和さん
あっ昨日の和さんですね。さっそく作品全部読んでくださりありがとうございます(*^_^*)
自分では恥ずかしくて読み返せずにいる作品もありますが、どれも思い入れあるものばかりです。
ドーナツタウンは一番最初に描き始めた物語で思い入れがありすぎて無駄に長くなっており、まだ完結していません。
ぜひ一緒にハッピーエンド(たぶん)を見届けてやってください。これからもよろしくお願いします♪
●かぴさん
かぴさん初めまして、チョコです。本をお買い上げくださりありがとうございます。しかもお友達にまで宣伝いただいて…!大感謝です。
かぴさんの初めてになれて嬉しいです。この調子で第二、第三のBLデビューもどうぞ(☆v☆)←魔のささやき
私は1冊だけ、あと1冊だけと言いながら買ううちにクローゼットの奥に秘密の本棚が出来上がりました(笑)。
3月でご卒業とのこと、おめでとうございます。かぴさんの新しい日々が素敵なことでいっぱいになりますように。



2/15

●和さん
和さん初めまして。ふじょきん様から来てくださったのですね。「ネコになる」読んでくださりありがとうございます。
描くことを楽しめた作品ですので、和さんに読むことを楽しんでいただけたなら、作者としてこんなに嬉しいことはありません。
他の漫画もお暇がありましたらどうぞ(*^ワ^*)。「ネコになる」は「ネコにさよなら」というタイトルで単行本にもなっていますので、そちらももしよければご検討くださいませ。
●紫亜さん
紫亜さん、コメントという名のバレンタインチョコをありがとうございます!←勝手に受け取ってすみません
紫亜さんに2828していただけて私は2525です。最近はシリアス場面続きのためじっくり考えつつ更新していますが、楽しい場面も後々描いていきたいです。これからもよろしくお願いします!



2/13

●えのさん
えのさん二度目まして。今回も暖かなご感想をありがとうございます。しかもめちゃくちゃボリューミィ!!えのさんの情熱の量に正比例するかのようなコメントの量に胸がバーニングラブしてます(*;▽;*)ありがとうございます。
エッセイ、似てる箇所色々ありましたか!旦那さんとのエピソードにほのぼのしました。きっとえのさんの旦那さんも大らかで優しい素敵な方なのでしょうね。
>ただわたしはネットでもリアルでもBLのおはなしができる人はひとりもいないので、
私で良ければぜひ…!エブリデイBLトークに飢えています。おすすめのBLウェブ漫画とか教えてほしいです。私はどろえん様の『この部屋から出たい!』が好きです。かわいい&かっこいいわんこ攻め大好きです。
「友人が勇者」もご購入ありがとうございます。SF・ファンタジー好きなのですが、知識や画力が追いつかず…(それを言ったら日常系だって足りていませんが)。何はともあれ、まずは描き始めた物語を完結させたいな〜と思っています。合間にCOPYの彼らもメモで描いていきますね。
気に入っていただけた分、これからえのさんにがっかりされたり飽きられたりしないかドキドキします。少しでも長く一緒に楽しんでいただけるよう頑張りますので、また遊びに来てくださいね。ご感想でもそれ以外でも、いつでもお気軽に話しかけてもらえれば嬉しいです(*^_^*)ありがとうございました!



2/11

●桜月さん
桜月さんに楽しみにしていただけて嬉しいです。待っていてもらえるうちに更新できるよう頑張ります!
私は大事なことを全部セリフで説明してしまいがちなので、絵での表現法を模索していきたいです。



2/10

●宮古はるかさん
ネコにさよなら、お財布&本棚に余裕あるときにご検討いただければ幸いです(*^v^*)
見当たらないときはネットショッピングが便利ですよ〜。BL本も恥ずかしがらず買えます☆



2/9

●紅茶さん
雑談大歓迎ですよーvV 右クリックでソース…!懐かしさでブラウザが滲みます!
古き良き隠しページ時代ですね(*´▽`*)今は捜さずともお宝にありつけてウハウハです←爆
●あさこさん
沢山のコメント、本当に本当にありがとうございます(;▽;)おおお…!!!
似た境遇で似た萌えポイントをお持ちのあさこさんに勝手に親近感を抱いています。
あさこさんの作品ぜひ読んでみたいです。もしよければURL教えてください。
私、真面目眼鏡に切実に飢えています。最近「坂道のアポロン」を読んだのですが出てくる眼鏡くんがそれはもう好みで!!眼鏡キャラいいです…大好きです…。



 

2/8

●鈴哉のモテ期を来るかなー、来るかなーと待ちわびております! 更新ファイトです!
返信で言ってたモテ期でしょうか。まさか待っていてくださる方がいらっしゃるとは…!
「完結して余力があれば描きたいなぁ」というのは「あと5キロ痩せられたらいいなぁ」的な叶いそうで叶いにくい妄想なのであまり期待しないでください…すみません…(@_@)
●エミリーさん
エミリーさん初めまして。管理人のチョコです。漫画を読んでくださりありがとうございます!
私自身が一気読み大好きなので、エミリーさんに楽しんでもらえたならとても嬉しいです。続きも早く描けたらよいのですが…もたもた書き進めています。



2/7

●にーなさん
にーなさん、素敵なコメントをありがとうございます。好きと言っていただけるの、とっても嬉しいです!
二回目の好きをいただけるように引き続き頑張りますね。初コメントありがとうございました(*^^*)
●更新ペース復活してとても嬉しいです!ご自身の生活の中での創作活動〜
やさしい応援をありがとうございます。はい、完結目指して更新続けていきますね○(^▽^)○
気が向いたら読んでさらに気が向いたらご感想などいただければ、大変励みになります。これからもよろしくお願いします。



2/6

●こんばんは!新規デザインも可愛いですねwドーナツタウンの更新、〜
ありがとうございます。更新も見ていただけて嬉しいです。鈴哉のお父さん、ちょっとだけ出てきます。
登場人物を増やしたくないので重要キャラ以外は顔を描いていません。鈴哉パパと守パパもかおなしです。ア…ア…千が欲しい…。
●せつなぎさん
ネイトと同い年に!?せつなぎさんの個人情報を一つゲットしちゃいました(゜▽゜*)
のんびり描いているうちに、せつなぎさんのほうがお姉さんになりそうですね。
弟を見守る目線で応援よろしくお願いします。彼らもじわじわ成長させてまいります。

●アニメイトで書籍版猫になる発見しました!いつも応援してます!頑張ってください!〜
応援ありがとうございます!私の住んでいる県には店舗がなくて見られないから、見かけていただけて嬉しいです(*^^*)
本もサイトも、これからもよろしくお願いします♪



2/5

●鳥谷さん
いっぱいのご感想にびっくりした後めちゃくちゃ嬉しくなりました。鳥谷さん本当にありがとうございます!
ショタもいいとかリバもいいとか、もう、もう…握手してください!!私もです!!!キャラも色々好きになっていただけて作者冥利に尽きます。
もう…もう…ありがたくて「もう」しかでてきません。牛か私は。
テンション高いコメントをいただけると、つられて私も創作テンション高くなっちゃいます。よーし描くぞー!
ぜひまた心躍る瞬間があれば、お気軽に教えてください。踊ってもらえるように、私も楽しく描いていきます。
●LoTさん
受験時期とうかがったので、サクラサクように桜色トップにしてみました。しばらく春色サイトでいきます☆
●きたしろ さむさん
さむさんに楽しく読んでいただけているならよかったです(*^_^*) 鈴哉への応援受け止めました!
さむさんに好きといっていただけるなんて、鈴哉はすでに充分幸せ者な気がします。ありがとうございます。
●うさ◎さん
うさ◎さんおひさしぶりです。そうです、こうきました(笑)。
頭の中ではまとまってるつもりでも、いざ書き出そうとすると全然まとまらなくて、長くなってしまってダメだなぁと反省です(@@;)。
できるだけ短くまとめたいです。今しばらくクリスマス編におつきあいください。過去編なにがでるかな〜!
●紅茶さん
うふふ懐かしいですよね。同盟をご存じとは、紅茶さん同世代とお見受けしました(勝手に)!
隠しページをタブキーで捜したクチでしょう。大丈夫、私もです。私はいまだに下に余白があると反転文字捜してしまいます。



2/2

●緑のカーテンさん
漫画を気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。この顔文字キュートですね→(*ぅv^*)っ




2/1

●アカツキさん
わーご購入ありがとうございます!ありがとうございます!S県、今はだいぶ変わってますよ。シダックスができて、
ゴディバができて、スタバができて、コメダもできたのです!アニメイトができる日もそう遠くない予感…!







1/30

●LoTさん
LoTさんは受験もう終わられた頃でしょうか?お疲れ様です!
ドーナツタウンが息抜きや励みになれていたなら光栄です。私も守たちをいい加減受験から解放してあげたい…。まだ12月編…(+▽+)
●犬丸さん
犬丸さんだ−嬉しい〜!更新見てくださりありがとうございます。
ネイトと鈴哉はキスしない分沢山ハグさせている気がします。
守たちはキスばかりのような(笑)。だって仕方ないですね。描いていて楽しいんだもの。


1/29

●更新楽しみにしています。
がんばりますヾ(`・ω・´)ノ はやくBL場面にたどりつきたい!



1/28

●サイト五周年おめでとうございます。 チョコさんの作品を見るとあたたかい気持ちになります。〜
そのお言葉に私のほうこそあたたかい気持ちをいただいています。五周年ありがとうございます。
中1から好きな漫画があって、でも誰にも言えなくて、大学一年で初めてサイトを作ったときはそれはもう興奮しました。
気兼ねなく萌え語りができる!二次創作も見せ合える!楽しすぎる!!!と。
何年も経ち二次創作ではなくオリジナルを描き始めた今でも、折に触れてはその感覚を思い出してありがたがっています。
一緒に楽しんでくれる人がいて嬉しいです。これからもぜひご一緒してください。



1/27

●続き楽しみに待ってます!!
ありがとうございます!私も描きたかった場面なので描くのが楽しみです。と言うか楽しいです(現在進行形)!
●宮古はるかさん
素敵なイラストありがとうございました!眺めてはニヤニヤする日々です。
メイキング、見るのは好きなのですが自分のはダメダメすぎて(+▽+)。
まだ塗り方が定まっていなくて、PIXIVの塗り方講座を見ながら「今回はこれに挑戦してみよう」みたいな感じで試行錯誤しています。憧れはsaiの厚塗り風です。



1/26

●通りすがりのゴリラさん
HN…!こんな優しいコメントくださるお方がゴリラなわけないじゃないですか!
あるいは心のきれいな美女ゴリラさんですね。ありがとうございますウホウホ!
応援していただけているネイト、頑張らせたいです。



1/25

●こんばんは!最近更新が早くてびっくりしております笑〜
うふふお仕事が終わって自由時間がいっぱいできたんです(*^_^*)描くの楽しい〜!!
ネイトのこと、ニヤニヤ見守ってもらえて嬉しいです。私もニヤニヤ描いています(笑)。
●十さん
更新読んでくださりありがとうございます。ネイ鈴(あるいは鈴ネイ)私も描きたいです。
鈴哉の眼鏡が復活したから、これでBLシーンも楽しく描けますワーイ!眼鏡受けばんざい!!



1/24

●ぎんさん
ぎんさん、初コメントありがとうございます。拍手無双もめちゃくちゃ励みになっています。
そしてコココスプレですって…!?!?うわーぜひ拝みたいのですが、願わくばいただきものページに飾らせていただきたいのですが、もしよければ送っていただけないでしょうか…!!
●佐倉さん
佐倉さんこんにちは。不器用な彼らを気長に見守ってくださりありがとうございます。
佐倉さんの優しい応援を受けながら、少しずつ成長させていきたいです(*^^*)。
ネイトはとても単純です。人に与えるのが好きで、人から与えられるのが嫌いなんです。ひねくれ君です。



1/23

●湊さん
湊さん鋭い…!そうですそれです。気づいてもらえて(覚えていてもらえて)嬉しいです。
雨もじきに降り出す予定です。私、物語は雨が降ればドラマチックになるって思い込んでいます。
●長月蘭さん
五周年のお祝いありがとうございます!蘭さんメガネ女史になられたのですね。知的かっこいい!
そうなんですよ、私もコンタクト落としてしまって…(;−;)「新年から新しいコンタクトにしよ〜」と交換した3日後でした。
眼鏡はその点便利ですよね。鈴哉も殴られたときと泣いたときと1ヶ月で2回無くしてるのでそろそろ眼鏡に戻そうと思います。いえーい私たち眼鏡大好き!
鈴哉ママは下書きでは半額総菜をトレイのまま、だったのですが、考えなおしてこうなりました。
ひとりでもきちんとしてるほうが神経質な性格に合うかなぁと。私とは真逆の女性です(笑)。



1/22

●ほいみ!すっごいしつのよいほいみ!でも、ほいみってなんですか?〜
全部同じ方かな?「しつのよいほいみ」が可愛くて癒されました(´▽`*)ありがとうございます。
ホイミはドラクエに出てくる回復魔法です。沢山回復していただいて、HP(体力)満タンになりました!



1/21

●どなつ!さん
やりとり覚えていますとも!!どなつ!さんはよく楽しいコメントを送ってくださったから、印象に残っています。
どなつ!さんの教科書にも、面白い話が沢山載っていたんですね。
高さが変わる像とかホラーっぽい鏡の話とか、私も読んでみたいです。
BLっぽいものもいつか載るかもですね〜。過去に現代文の模試で長野まゆみの小説が出たことあったはず…。
長いコメントも短いコメントも大歓迎ですよー。またお気軽に話しかけてくださいな(*^▽^*)
●桜月さん
桜月さんコメントありがとうございます。サイト、スマホ対応のデザインになりました。
気が向いたときにあちこちクリックしたりして見慣れていただけたらいいなと思います。
ネイトの無愛想な顔は彼なりの甘えというか愛情表現というか自己表現というか…。
嬉しいときに笑うのが守で照れるのが鈴哉で泣くのがリュートで怒るのがネイトです。
●birdさん
birdさん、ご訪問ありがとうございます。
更新お待たせしていてすみません。birdさんが応援してくださっている鈴哉、次回も頑張る予定です。
はやくBLとしても頑張らせたいです。



1/20

●どなつ!さん
たうん!←いつも勝手にこのやりとりしてすみません。つい…。
間違いメッセージ来てなかったですよ〜(^▽^)。
どなつ!さんは古典がお好きなんですね。
蜻蛉は露や朝顔と同じく儚さの象徴として古典によく出てきますが、どんな虫なのか知るきっかけになったのはI was bornの詩でした。解剖するお父さんスゲーナスゴイデス。
吉岡君ムシャアありがとうございます(笑)。あまり出番ないかもですが、見かけたらムシャムシャしてください。
感想いっぱい嬉しいです。ありがとうございました!
●はるさん
はるさん、五周年のお祝いありがとうございます!1日遅れなんて全然構わないですよ〜。
なんなら1ヶ月後でも半年後でも! はるさんにコメントいただけたその日が私の記念日です☆
ドーナツタウンをあたたかく褒めてくださる、はるさんこそ優しくてあたたかいお方ですね。
これからもその慈愛のまなざしで4人と私を見守ってやってください。よろしくお願いします。
●伊音さん
伊音さん初めまして!お祝いありがとうございます。大好きだなんて!えへへ照れます。
伊音さんも絵を描かれるんですね。いつか気が向いたらドーナツタウンの絵も描いてほしいです!
●紗香さん
紗香さん、新しい表紙ほめてくださりありがとうございます。
閲覧者さんに親切な作りにしたいなと思いながら描いています。
でもいちばん親切なのはこまめに更新することだろうと思うので、デザインいじりはそこそこにして、更新のほうも頑張りたいです。



1/19

●留輝さん
留輝さん、変わらずドーナツタウンを読んでくださりありがとうございます。
小説ですと…!?うわーぜひ読みたいです!いつでも両手広げて待ってますっ。
●こんばんは!新規レイアウト綺麗ですね。最近はスマホから見ることが〜
ありがとうございます!レイアウトは素敵テンプレート様のおかげです☆
漫画のページ、ipadで見てみても、クリックするとその位置のまま次ページへんでしまいました。
どうやったらなおるのかしら…(@@)。調べてみますね。
五周年・書籍化のお祝いありがとうございました!暖かい応援、心強いです。
●きせっちさん
きせっちさん初めまして、チョコです。ゆるっと様からようこそいらっしゃいませ!
エッセイもBLも読んでくださっているのですね。えへへ嬉しいです。
はい、これからも楽しく妄想していこうと思います!夫に見捨てられないよう気をつけつつ…(笑)。
●犬丸さん
センターお疲れ様でした!息抜きでドーナツタウンに来ていただけたとは!さぁさぁお茶をどうぞ(*・v・)つ茶
妄想で気分転換して美味しいものを食べて、二次もファイトです。
●あいれさん
五周年お祝いのお言葉をありがとうございます。
新デザイン、スマホ対応のテンプレートをお借りしました。
気持ちも新たに、またここからスタートです。今後もよろしくお願いします。
●宮古はるかさん
無事受け取りました!ありがとうございます!!メールでお礼伝えさせてください。
●おとろしさん
おとろしさんこんにちは。5周年のお祝いありがとうございます。そうですね、次は10周年…!?
先すぎて想像つきませんが、目下ドーナツタウンの完結を目標に更新していきたいです。
おとろしさんが鈴哉の心の友になってくださったら心強いです。これからも叱咤激励してやってください。
●宮古はるかさん
すみません、メール届いておりません…(;□;)!!お手数ですが donuttown★hotmail.co.jp (★→@)
へもう一度送っていただけないでしょうか。はるかさんのお祝いイラストを拝みたいです。
●葵さん
葵さん、初コメントくださりありがとうございます。
エッセイの頃からだと、もう2年くらいになりますね。
そんなにも長い間読み続けていただけてとても嬉しいです。
はい、インフルエンザ気をつけます!元気がいちばん!
●ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝5周年★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
コメント時刻に愛を感じました。すごい!ありがとうございます!!
☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆



1/18

●管理人さんにベホマ!笑5周年とのこと、おめでとうございますm(_ _)m〜
管理人 は 全回復 した!!(テレレッテテー) ベホマありがとうございます。これで五年目も生き残れます。
悩みの多いお年頃の4人が、悩みつつじわじわBLに浸食されていく様、どうぞ今年も見守ってやってください。
●鈴哉とお母さんの関係に切なくなります。〜
鈴哉たちのことを心配してくださってありがとうございます。
登場人物の気持ちに寄り添って読んでくださっているのですね。
ここが鈴哉の踏ん張りどころですから、頑張らせたいなと思います。



1/17

●琴音さん
優しいお言葉をありがとうございます。
琴音さんにとって少しでも楽しい暇つぶしになれているなら、サイトを作ったかいがありました。
これからもそうであるよう、私も楽しくがんばります(*^^*)
●空太さん
いつも更新したらすぐ読んでくれてありがとう!
空太さんが一緒に楽しんでくれるおかげで創作の楽しさが何倍にもなっています。
「次の更新もネイトを描きながら楽しみに待ってます」という言葉を楽しみに私も待っています!
●farfallaさん
farfallaさんお久しぶりです。ひつじ年にあわせてカイのところの羊たちを見てくださったのですね。羊たちもきっと照れながら喜んでいると思います。
farfallaさんのひつじ年が素敵な一年になりますように羊ともどもお祈りしています。
さきほどメールに返信させていただきました。ありがとうございました…!!
●黒猫(≡・x・≡)さん
お名前の顔文字が可愛いですね。にゃーん(≡・x・≡) 漫画を楽しんでいただけて嬉しいです。
ネイトと鈴哉も気に入っていただけてよかった!今年も彼らをどうぞよろしくお願いします。
●長月蘭さん
蘭さんお久しぶりです。明けましておめでとうございます。新年早々鈴哉はコンタクトを落としました。
私も2日に落としましたが、実際落とすとへこみますね(;▽;)。メガネなしのあれこれ、どうかな〜。



1/16

●みい☆さん
みい☆さんに今年も見守ってもらえて私も嬉しいです!今年でドーナツタウンは五周年。
みい☆さんみたいにコンスタントに更新し続けていけたらいいなと思います。
これからもお互いサイト運営楽しく頑張りましょう♪
●宮古はるか
はるかさんお久しぶりです。描いてくださるんですか!?うわーありがとうございます!
おねだりしてみてよかった…!19日、楽しみに待っています(*^▽^*)わーいやったー!



1/15

●マンガは何を使って描いてますか?
コピー用紙にシャーペンで描いたものをフォトショップで整えています。今回はボールペンで描いてみました。
ペン入れするときはsaiの鉛筆ツールを使っています。参考になれば幸いです。
●えのさん
えのさん初めまして、チョコです。レンタ様で読んでくださってから、他の作品も全部目を通してくださったとのこと、感激です…!
うわああありがとうございます(*;▽;)嬉しい感想ばかりで、読みながら胸が温かくなりました。
私の方こそ心を洗い潤わせていただきました。本当にありがとうございます。
えのさんに5回も読んでもらえたり夢に出たり、キャラたちは果報者です。もちろん私も!
えのさんに楽しんでもらえるよう更新頑張ります。



1/14

●黒さん
おおっHPをお考えなのですね!構想を練るの楽しいですよね〜。
私の場合はサクラレンタルサーバーに場所を借りて、ホームページビルダー(HP作成ソフト)で作ったページをアップしています。
初心者さんなら無料のレンタルブログ(スマホ対応のもの)を使うと便利ですよ。黒さん好みのHPができますように(*^^)
●さぎしまりょうすけさん
前にコメントくださったさぎしまさんでしょうか。うわーお久しぶりです!読み返しありがとうございます。
ラストスパート、かけていきたいです…!急ぐと雑になりがちなので、そこは気をつけつつ!描きます!!



1/13

●ときおさん
ときおさんこんにちは。『友人が勇者』ご購入ありがとうございます!サイトも常連さんだなんて嬉しすぎです。
常連…甘美な響き…。ときおさんが訪れてくださったとき、ご覧いただけるものがあるよう、早く更新したいです。



1/12

●にゃさん
沢山褒めてくださりありがとうございます。
在学中いちばん頑張ったレポートが在学中いちばん成績悪かった、その科目が哲学なので、哲学的と言われると自信なくてソワソワしてしまいます(笑)。
リンクからたまたまサイトを見つけてもらい、読んでもらえた。すごい確率だなぁと思います。私にとっては素晴らしい幸運です!
にゃさんに漫画を読んでいただけて本当に嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします(*^^*)



1/11

●さよさん
ああああの頃から…!生まれたての小鹿レベルから見守ってくださりありがとうございます。
ファイルの抽選懐かしいです。
さよさんも作品を作っていらっしゃるんですね。もしよければぜひアドレス教えてください(*^▽^*)
●piyoさん
I was born、piyoさんの国語の教科書に載っていたんですね!いいなあ。私も授業で学んでみたかったです。
国語の教科書のお話は印象深いものが多かったですよね。
私はごんぎつねと山月記、蜜柑、途中下車、あと少年の日の思い出だったかな、エーミールの珍しい蝶を主人公が盗んで壊してしまう話が好きでした。
エーミール少年の「そうかそうか、つまり君はそんな奴だったんだな。もういいよ、壊れた蝶は元通りにならないし、それに今回は、君が蝶をどんな風に扱うのか知ることができたしね」みたいな小生意気な言い方に当時子どもながらゾクゾクしたものです。思えばあれが人生初のキャラ萌えだったのかもしれません。



1/10

●ちょぇさん
ちょぇさん初めまして、そしてようこそお帰りなさいませ(笑)!
そう、燃えるものは火が消えたらそのままだけど萌えるものって再燃するんですよね。萌えって罪深い。
ちょぇさんに萌え続けていただけるようがんばりますので、ぜひ一緒にハッピーエンドまで見届けてやってください。またいつでも、コメントいただければ嬉しいです♪
●はるさん
はるさーん!!お久しぶりです!!(とか言って同名で別のはるさんだったらすみません)
5周年のお祝い一番乗りありがとうございます!ありがとうございます!!
そして受験ファイトです…!これを読む頃にはもう終わっているでしょうか?はるさんの努力が実を結びますように、心よりお祈り申し上げています。



1/8

●キリンさん
応援のコメントありがとうございました!絵も話もキリンさんに気に入っていただけてよかったです。
もしよければ、また感想など教えていただければ幸いです。これからもよろしくお願いします(*^^*)



1/4

●湊さん
湊さん、明けましておめでとうございます。今年も絶賛ネイ鈴推しとのこと、とっても嬉しいです。
私もネイ鈴描きたいです。鈴ネイも!いかがわしい場面をしばらく描いていなくて飢えています(笑)。



1/2

●あけましておめでとうございます!今更ですが、年末の更新読みました。〜
明けましておめでとうございます!そして更新を読んでくださりありがとうございます!年内のうちに
せめて再会フラグを…!とネイトを描きました。漫画の中ではもう少しクリスマスにお付き合いください((+▽+))



1/1

●まりるさん
まりるさん初めまして。電子書籍版から知ってくださったのですね。後書きにサイトのことを書いてよかった…!
まだまだ未熟ですが頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました(*´▽`*)
●ゆいさん
ゆいさん初めまして。ずっと読んでくださりありがとうございます。応援コメント、とてもとても嬉しかったです。
文章を拝見して、ゆいさんは思慮深い方なのだろうと感じました。
深く考えられる人は深く傷つくこともあるけれど、その分他人から深く信頼され、愛される人だと思います。
今年がゆいさんにとってよりよい一年になりますよう心からお祈りしています。
私も更新を増やしてドーナツタウンの皆を幸せにしたいです。一緒に頑張りましょう!
●Aさん
サイトのキャラ全員の名前を挙げてくださりありがとうございます。
オリジナル漫画を描くまで、キャラの名前を憶えてもらえるのがこんなに嬉しいとは知りませんでした。
「今年もよろしくお願いしまチュー」可愛いです。
Aさんのコメントは本当に楽しくて、光景が浮かんでくるようでした。今年もどうぞよろしくお願いします。



→これ以前のRES


TOP